ハックルベリーフィンのサク、
ハックルベリーフィンのタケ兄、
サクラエレクトロのタニーと、
丹沢に上がって来ました。

前日、ほとんど寝れなかったので、
疲労した帰りの事も考え、今回は車ではなく、
電車で集合場所に向かいました。

俺は、サク・タケ兄と同じ電車に乗っていたみたい。
通勤ラッシュの電車内で、登山ルックの今年40歳の3人。
20代のタニーは、そんな俺らをせせら笑う。

丹沢山系の、表尾根の縦走コース。

晴れていれば最高の眺めが得られるコースなんだけど、
上は天気が不安定でした。
秦野駅付近は快晴だったんだけどね。


尾根をつたって行く縦走は本当に気持ちがいい。
UPDOWNもあるし、眺望もあるし。

塔ノ岳からの下りは、通称「バカ尾根」...
7キロも続く、標高差1,200メートルの下り尾根。

スタートから塔ノ岳までの間で、UPDOWNを重ね、
足や膝にすでに疲労が溜まっているから、バカ尾根下山は、
膝の痛みが出てくるのが約束されているようなもの。

俺は、登山の度に膝が痛くなるんです...
ハックルのサク、タケ兄も膝に痛みが出ていた。
20代のタニーは膝には痛みが出ない(笑)

結論...山とは膝である。
とにかく膝。山=人生。とか、そんな哲学めいたものじゃなく。
山行を企画した時に即座に頭をよぎるのは、景色ではなく膝(笑)

「また山に行きましょう=また膝をしに行きましょう」です。

ハックルのイベントに、
「山、山、山」と言うタイトルがあるが、
これは実は「膝、膝、膝」なのである。

そこで笑っている諸君よ!
ワタシはボクは、山に登っても膝は大丈夫。
そう思って、他人事だと思っている諸君!

俺の言ってる意味を、その膝に叩き込んでやるから、
今度、山行に着いて来い(ノ゚ο゚)ノ



$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba
二ノ塔に到着。1140メートル

$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba
三ノ塔に到着。1205メートル

$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba
三ノ塔から烏尾山へのルート。
中央左に見えるのが烏尾山の小屋。

$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba
烏尾山に到着。1136メートル

$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba
幾重にも連なる丹沢の山々。

$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba
行者岳へ向かう途中。

$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba
行者岳に到着。1180メートル

$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba
これをアー写にしたいぐらい(笑)

$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba
新大日に到着。1340メートル

$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba
新大日から塔ノ岳へ向かうルート。左から雨雲が。
でも、尾根の右から風が吹いていて、雲はここで停滞。

$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba
塔ノ岳に到着。1491メートル

$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba
野生の鹿とタニー。

$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba
バカ尾根を下り、大倉に下りてきました。
休憩をわりと取りながらの山行だったので、
9時に山に入り、18時に出ました。

$溝渕ケンイチロウオフィシャルブログ「365日の風景」Powered by Ameba