宿題は、溜まれば溜まるほど。
やり終えた時の達成感はあります!

コメントおへんじ
行ってみましょう!




普通の1日

なつこちゃん>
子供のイメージ力って、止まる事がないよね....
最近、想像が枯渇気味の俺は、脅威には感じたよ。

YUKA>
カスタも、なんかしばらくライブをやってない印象だね。
今月末から、来月は多めだけど!

要>
子供の落書きって、想像が無限でさ。
色々とヒントを与えて貰ったかも。

なつ>
これね、かなりの幅に渡っての落書きだったよ。
町の小さな画伯たちの、立派な作品だったね!

aya>
大事な友達の手術は、無事に終わったのでしょうか....
祈りが通じたと信じたいです。
この先も、その友達と「日常」を重ねて行って欲しいな。

さちこ>
そして、忘れた頃の「おへんじ」です(笑)
来月のワンマンは?もちろん来てくれるんでしょ?

ぐりこ>
自分が落書きを書いてた記憶が....無いんだよね
書いてなかったのか?!記憶を辿る作業を怠っているのか....

さき>
普通が大事で、それを重ねていけたら。
それだけで幸せだよ。

椰子>
そう、当たり前のことって無いんだよね(笑)
全部、奇跡的な瞬間の積み重ねだもの!




尾行

YUKA>
こら!追っかけないで(笑)
確かに普通は自分の背後がルーズなのかも....

origuriri>
わざとじゃないよ、大マジ(笑)
なか卯最高!(笑)

なつこ>
ね、なんでなか卯なんだろ?!(笑)
やらせじゃなくて本当なんだよね、残念ながら。

ぐりこ>
全く気付かなかったね(笑)
目前を通る奇麗な姉ちゃんに注目して、背後はガラ空き(笑)

さき>
その通りだね(笑)明らかに修行不足だ....
今からでも遅くはないかな?やり直そう。

めぐ>
ちゃっかり!ってなんだよ(笑)
相変わらずアホでホッとした!

なつ>
いや、実際かなり奇妙だったはずよ?
やばい行動は伏せてくれてんじゃないかな?(笑)

azki>
全く気付かなくてさ(笑)俺もビックリしたもの....
気付いた時は、なか卯で隣りに敬吾が。

椰子>
そのなの!前ばかりに気を取られて(笑)
ゆえに、尾行は非常に簡単だった気がする!(笑)

エスリ>
タイムリーだな!
くそー、俺...そこに住みたいぐらいだ(笑)




この人。登場...

なつこ>
鬼ですよ、この人の遅刻は(笑)
「まちゃ」って呼んであげてね(笑)

aya>
マジで?!みかけた??
本人だとしたら、そういう事になるね(笑)

origuriri>
「待ってる人」が居るわけだからね!
遅刻はダメだぞ~。

めぐ>
意外にも、まさひろ!

moto>
ミステリアス感は...ゼロです(笑)

YUKA>
この日は事前連絡ありの遅刻だから、まだOK。
前の仕事が伸びると仕方ない部分は少し....

なつ>
機材と人は一緒の車で行くよー!
俺は今や夜型ではないけどね!

azki>
引っ張るとも!
一生、言い続けてやるつもりよ(笑)

椰子>
遅刻はね、周りのテンションの足並みを崩すから....
やっぱりしたらダメよね!竹内さん、勿論、頑張ってるよ!




light and color

典>
秋って、確かに赤が多いよね。
彼岸花に、とんぼに...感傷を助長してる気がする。

要>
そう言って貰えると嬉しいよ。撮った甲斐があった。
彼岸花って、色んな事を思い出しちゃうよね....

カノン>
自然に触れないと、人間はダメだよね。
出来る事なら、毎日、自然と共に居たい。

めぐ>
マジで言ってんのか?!(笑)
おい、めぐちゃんよ!

millyy>
ファインダーを覗いてる瞬間てさ。
すごく集中出来てるの。目の前にあるのが世界の全てで。

なつ>
そうなの?!
彼岸花を摘んで帰ると火事になるって?!

ぐりこ>
そうだね、自然がたくさんあるね。
もっと頻繁に帰りたいね、広島県に(^^

椰子>
嬉しい言葉をありがとう。
レンズの中と自分だけが、世界の「生き物」な気がしてさ。
ス~っと世界が絞れていく感覚なんだよ。

うみ>
見過ごしていたり、目にも留めなかったり。
自然は常に、自分を正してくれる気がするの。




消えた1日....

カノン>
朝に食うと、胃はもたれ気味になるんだけど....(笑)

あっこ>
思い出しただけで、まだリアルだよ(笑)
恐ろしや~

なつ>
爽やかな風が通り抜けましたか(笑)
あ、やっぱタコ踊りした?(笑)

えいごろ>
そんな爽やかなトークじゃないよ、これ(笑)
マジで強烈だったんだから!

なつこ>
あいつ...虫なのか?(笑)
そう思えると、もっと可愛く接する事ができるかも....

もも>
いるいる!飲食店はたくさんあるしね!
逆に、宝庫的な。

シヒサ>
美味しいモノを食べていても、感触は残ってたよ....
首を這ったあの感触はね....

YUKA>
今後とも「ついで」に俺も見ちゃってください。
昔から、色んなものに激突されやすいタイプなんですが....

ひめりんご>
ディズニーで!(笑)口元とは?!まさかそこに止まった?!
俺も以前。トゥーンタウンのミッキーの家で、先輩を見つけました。
25日。楽しみましょうね!

みゆき>
おぞましいでしょ?首に止まって、背中にインだよ(笑)
今でも思い出せるね、あの感触は....

origuriri>
それ以降、更なる衝撃の事実を聞いてさ!
やつの恐ろしい習性をね!マジでしゃれにならん!

ぐりこ>
カレーを食っている最中も、首と背中は感触残りまくり!
複雑なカレーになって事は言うまでもありません....

ねまき>
やはり!やはりタコ踊りですか!(笑)人は必ずああなる!
やめて~!そんな髪の毛は要らない!(笑)雄叫び万歳!

ゆ み>
ぬお~!マジかよ?!恐ろしや~.....
その後は?外にポイッと?

カノン>
やらしいって解釈かよ(笑)
それどころじゃないけどね、当事者は(笑)

さき>
居そう。じゃなくて、絶対に居るから!
しかも、めちゃくちゃ居るはずよ?

エスリ>
首から背中を這われたらさ、さすがにきついよ?(笑)
エスリも「タコ踊り&雄叫び」コースは確実!

うみ>
先輩だらけだよ、下北は(笑)
予定を合わせて、カスタライブも是非ね~!

典>
意外にも、頭上から落ちて来ますよ(笑)
足元より、逆に上を注意した方がいいかも!

azki>
俺もね、初めての経験よ(笑)
この歳になっても、あるもんだね「初体験」て(笑)

椰子>
それ以来....なんだか調子が悪いね(笑)
こうなったら、再度止まって貰うしかない?!(笑)





余談

YUKA>
下手すると刺されるね(笑)
1匹だったらなんとかなりますよ!

カノン>
あれ、きつい薬っぽいし。
わりと何にでも効くんじゃないかな?

なつこ>
目は....覚まさなかったみたいよ(笑)
しばらく放置プレイでした!

なつ>
首はもうええっちゅーねん!(笑)
ていうか、首にスズメバチ...これも十分タコ踊りコース!

millyy>
何それ?!それもゴキジェット系列なの??気になる....
虫取り網も常備?!どこに住んでんのよ?(笑)

origuriri>
いや、だってさ、すぐに片付けるのが怖いもの(笑)

ろた。>
スズメバチは別でしょ!(笑)
ていうか、バラバラに?!おぇ~!白いものが出たでしょ?

さちこ>
カマキリなんて可愛いじゃん!なんで逃げる??
虫かごで飼いたいノリよ!かまきり君。

ぐりこ>
うちは公園の森が近いから....
なんでも飛んで来るよ~!

oriE>
お!同じだね!先輩&SZMB....これ、二大巨頭ね(笑)
蜂くん、なぜか姿を消してました....

さき>
早弁!最高の響きや~!俺も早弁して~!
早弁中に、この画像はな(笑)

うみ>
そうなんだよね、羽音がまずは強烈!
簡単に叩き落とせそうにないサウンドだよね....

ちえ>
まじで?!SZMBに刺された?!恐ろしや~....
もう1回刺されたらやばいって言うじゃないの?!
スクール水着搬送....(笑)

椰子>
それって、やっぱり巣が近くにあったりするのかな??
八つ当たりすら受け入れる寛容さ!俺も見習おう!




コメントおへんじ!

なつこ>
忘れた頃に頑張ります!

YUKA>
知ってますよ、コミと同じってことは~。

oriE>
あきらめないよ~(笑)しつこいからね、俺(笑)

ヌウ>
宿題は溜めてからやるタイプです(笑)

椰子>
チャーシュー作るんだ?!旨そうだな~!
ダメだよ!SAではカレーを食べてよね!マストだよ!マスト(^^

カノン>
ほら、街は先輩で溢れてますよ!

めぐ>
娘よ!助けに行ってやるよ(^^

輝>
いいね!これからはどんどんおいでよね(^^
25日にQueで会いましょう!




the castanets @ 下北沢CLUB Que

YUKA>
新曲は作るつもりだけど....

なつこ>
これがまだマシな写りだったから(笑)
あとのは結構NG的な。

うみ>
マジで!嬉しいな!是非おいでよね(^^
どこのワンマンに来てくれる感じ?

ぐりこ>
ずっとライブ写真を撮ってくれてる、祖父江綾子だからこそ。
こういう瞬間を撮れちゃうのです!

麦>
そうだね!
がんばって来てくれたら嬉しいよ!

エスリ>
ありがとう!また来てちょうだい(^^
もう立派にチーム・カスタだよ!

みき>
ミナホ、実はあと10日後だよね!
そして、その20日後にはワンマンだし(^^




美酒鍋

millyy>
水はかなりやばかったよ!
あれを全てに使いたい感じ!

ぐりこ>
なぜ、エロい!に行くのよ(笑)
上品過ぎて、ヤングには物足りないかもよ?

origuriri>
そう考えたら、やっぱ、水が全ての根源だよね。
変な水は普段から飲むべきじゃないね!

カノン>
井戸水?そんな田舎に住んでるの??

YUKA>
かなり雰囲気のある町ですよ~!

なつこ>
おいしかったよ!
今度は、ここの1Fのフレンチに行ってみたいね。

ひだ>
返上すんなよ!(笑)
乙女で居て下さい!

さき>
よし、パパが連れて行ってあげます(^^

典>
タイムリーに見ちゃった?(笑)
結局、何か食べた~?

ちえ>
溝の中で!(笑)かっちりとハマって寝てそう(笑)
やっぱ、行った事があるんだね!

なつ>
そりゃ避けるでしょ!プリン体は(笑)
西条、今度行ってみなよ!

椰子>
そうなんだよね!水が良かったら、なんでも美味しいもの!
俺もね、痩せない程度に胃は小さくしたいな~って思う。




Qubeさん、降臨

カノン>
ライブスケジュールを参照ください(^^
音は、マイスペで聴けるよ!

YUKA>
次はね、11/10に代々木でーす!

なつこ>
機会があれば、Qubeを是非見て欲しいよ(^^
腕が??

なつ>
また来てよ~!最近、良い感じでさ、Qubeも。
もっと動物園化したい!

椰子>
Qubeさんは、猛獣ですよ(^^
敬吾は大丈夫でしょ?!(笑)




脱出寸前

カノン>
是非是非、見に来てくださーい!メッセージ送ってね。
あなたの知らない永田を見れますよ(笑)

みき>
じゃあ、東京に見に来るしか?!(笑)
週末じゃない限りは難しいか....

YUKA>
来月、ぜひ来てね~!

なつこ>
そこかよ!(笑)

なつ>
いらっしゃいますか?!たまになら居るけど(^^
オジさんでしょ?

ソフィ>
ありがとうね!また見に来てよ!
そして....撮ってよ(^^

椰子>
タイミングが合えばね!ぜひ見に来てよ!
今のQubeは、昔とは違いますよ(^^

ぐりこ>
俺や永田のスタイルは、Qubeにおいては....
全く違うかな。気になったら見に来てよね!





ライブ情報更新!

YUKA>
そうなの、11月までQubeさんはお休みなの!

なつこ>
もちろん、頑張ったよ~!(^^

なつ>
ん?!今日は大阪ではないよ?(笑)

カノン>
激しいかって?どういうのが激しいって言うのか分からないけど。
自分の目で、耳で、体で。感じてみてね(^^

みき>
クアトロ!是非見に来てちょうだいね!
随時....解禁されたでしょ?(^^

sei>
よろしく頼むね!
俺らは、当日の朝に、東京から飛ばして行くぞ~!

うみ>
お!ぜひ見に来てよ!あっという間だよ!11/29ってさ。
チケットに関しては、何なら取り置きもするし(^^




ここにも居ます

YUKA>
顔を出しましたよ~。
マルも、もちろん、古くからの友人です!

なつ>
そりゃ居ないさ(笑)
ハックルのワンマンだもの!

ぐりこ>
機会があればね!
ハジとのツインドラムはやってみたいね!




良き日

なつこ>
こんなので良ければ、是非保存しちゃってよ(笑)

YUKA>
「意外と」ってどういう意味よ?(笑)

うみ>
そんな事を言われると、照れちゃう....
ふつうのオッサンでしょ?!どう見ても!

なつ>
たま~にしか着ないけどね(笑)

椰子>
若く!(笑)
って、普段は老けてんのかよ?!(笑)

ぐりこ>
学生?!(笑)
そんなにヤングに見えちゃう?う、うれしい....

あっこ>
申し訳ないっす、こんなんで。
適齢期って何歳よ?!(笑)焦らなくていいよ~!




大好評につき!

なつ>
色を変える事は簡単なんだけどさ....
これ、やっぱ、スタッフTだから!黒がマストよ!

椰子>
ぜひ!この期をご利用くださーい(^^

ぐりこ>
ロンTも、この季節にはいいけどね~!




コメントおへんじ!

椰子>
もし本当なら、載せないよ(笑)

なつ>
ハメは....
わたしたち、外しまくってるけど(笑)




コメントおへんじ!アゲイン

カノン>
相当な宿題を、常に抱えています(笑)

YUKA>
野球をやってた時期もありますよ、実は。

まきの>
よかったです!退院出来て!
その通りです!俺も含めて、もっと帰省しなきゃね...

めぐ>
よく覚えてるね!すごいぞ、めぐ娘よ(^^
怒られるかどうか、やってみろよ?(笑)

みき>
and A....友人がプレスをやっております。
どこで買っても一緒でしょ!(笑)




思考の波

なつこ>
自分は、まだまだ頑張れる。そう強く思うよね。
いつまで経っても甘えてる自分を正そうと強く思う。
お互いに踏ん張って行こうよ!

origuriri>
笑顔で居る為に、自分が出来る事。
それは結果。周りを笑顔にします!

なつ>
今、好きな事ができてるだけで、相当幸せなんだよね。
当たり前だと感じない事。常に肝に銘じたいです。

椰子>
気分が悪くなるようなニュースをね。
自分からわざわざ入れる必要はないよね!

うみ>
そう、長さじゃないんだよね。密度。濃度の問題なのかも。
俺は今日を懸命に生きたのだろうか....

ぐりこ>
知らない誰それが、怨恨理由で人を殺した。
そんなニュースを知る必要は全くないと俺は思うよ?
もっと知らなくちゃいけないニュースは山ほどあると思う。





ふたつの本

YUKA>
ありますよ~、もう10年ほど前から。

millyy>
そうかな?意外にオーガニックなのでう、わたし。
自然治癒って、調べ始めたら、それだけで元気になれますよ!

なつ>
うん、探してみてよね!面白いからさ(^^

椰子>
本の内容を、端的に伝えられない自分の文章力を嘆きます...
読んでみてよね!農業高校か。早い段階で俺もそれに気付いていたら。

うみ>
ぜひとも読んでみてちょうだいね!
2冊ともね、根底は同じところだと感じています。

なつこ>
そうかな?!
わりと想像できない?(^^

シヒサ>
そうなんだ?!実家がね!お父さんの声は実にリアルだよね....
俺も自分の、この先の生き方をそろそろ決めたいな。

まきの>
是非、読んでみてください!きっと、考え方が変わります!
俺は少なくとも、楽になりました。

haruyon>
買ってみたんだね!ぜひ読んでみてね(^^
自分と会話をしたくなる本ですよ!

佐登>
すごい!俺なんかより、全然先を行ってますね!
確かに、ブログの流れからは意外さを感じるかもですが....
俺も色々と見つめてるの、自分自身と、母なる大地を(^^

みき>
この2册が、きっかけになったら嬉しいな!
「読みかけの本」が常にあるのは、なんか楽しいよ?

さちこ>
そうなんだよ、このへんの事柄って、円で繋がってる。
さちこもまた、こっち系に戻ってくるかもよ?

origuriri>
いいね!物販ならぬ「直販」スタイルだ(笑)
笑顔でいるのは大変だけど、やっただけの事は自分に帰って来るよ!




赤坂BLITZ

みき>
もはやね、Mなのかなんなのか....
自分でもわからない勢いになっております。

なつこ>
なんだろね?わかっちゃ居るけど....
痛みを確認したいと言うか(笑)

椰子>
見てみました!ありがとうね!
でも、恐いもの見たさで....食っちゃうのよ(笑)

うみ>
あ!わかってくれる?!(笑)
うみもいい線を行ってるね!今度、口内炎談義をしましょう!

YUKA>
もっと痛くなりたいのです....
もっと刺激がほしいわけで。

シヒサ>
まさにそれ!(笑)言われてやっと気付きました。
ひとりSMだったとは!

haruyon>
どうなんだろ?消費されてるのかな?!
実は最近は、そんなにカレーを食ってなかったりします(笑)

むう>
そうですよ~。
彼とはもう4年も一緒に「Qube」をやってます!

azki>
お!なんかそうやって流れがあるのは嬉しいです!
正直、ちょっと病み付きです....インデアンと口内炎のコラボ(笑)

ぐりこ>
新宿まで被って行くと豪語してたよ(笑)
ビタミンは確かに....不足してるな!




開講!

origuriri>
ぜひとも!
これを期に門戸を叩いてみてよね!

椰子>
それって何年後なんだろ?!(笑)
ゴスペルはどうだった?

なつこ>
Dの中に入れ込むの、苦労しました(笑)
近かったら教えてあげられるのにね~!

なつ>
殴る訳ねーだろ!(笑)

カノン>
女性で一番カッコいいパートは、やっぱドラムだと思うよ。
男の世界に入り込んでる感じもカッコいい(^^

めぐ>
リアルガチ!
そうなったら門下生になりに来いよ(^^

ひだ>
通信対応するよ(笑)
かなり面白いとは思うよ?MDSは。

麦>
かなりのエアドラム歴だね(笑)
俺以上だもの!

ココア>
東京には来れない?
来れたらね、教えてあげられるんだけどさ!




速い!速過ぎる!

なつ>
段々、笑いの域を超えて来てるよ(笑)
プロだね、もはや。

YUKA>
迫力が増してきております、我々!

なつこ>
親切すぎるでしょ?(笑)
俺ら、いったい何なんだよ!

椰子>
なんか嬉しいね!爽やかな風になれたみたいで(笑)
やっぱ、肉体労働は気持ちいいっす。

ぐりこ>
あまりに稼働率が高くなって来たので....
グローブは破れつつあるのよ!




ライブ情報追加!

YUKA>
Qubeさん、検討してみてね~!

なつこ>
嬉しい事を言ってくれるね~(^^
あっと言うまだよ!11月なんて。

柿澤>
たまには見に来てくれよ(^^

椰子>
そうよ、相棒のラディックだよ!
よくわかったね!




今日の現場

ゆりんこ>
コメントありがとうね!
またボーリングやろう(^^

えーこ>
会えましたね!横浜で(笑)
生DQSも見れたでしょ?

なつこ>
最近は、ドラム演奏より....
DQSの方がしっくりくる瞬間があるのよ(笑)

YUKA>
久しぶりに横浜にいきましたよ~!

椰子>
いや~、この日もいい仕事ができたよ!
毎回、自分内ハードルが上がりつつある(笑)

なつ>
あれま!ニアミスだね(笑)
焼きそばはどうだった?美味しかったでしょ?




帰宅!

なつ>
ニアミスしていても、遭遇しないもんなんだね~!
そうだね、わりとフル稼働だったかな(笑)

なつこ>
みんちゃんだね!彼女はかわいい女性だよ(^^

うみ>
DQSは、ついに東京都を出たからね(笑)
マジで、自分でも笑える!

YUKA>
総合職ですよ!(笑)

なつこ>
いや、この写真は海で合ってるよ?(笑)

moto>
DQSの仕事ぶり、ぜひ見に来てよ!(笑)
おいしい牛タン....食べちゃいました。イヒ。

椰子>
そうなのよ!なんか楽しくて(笑)
出来れば、毎日DQSをしたい(笑)




すでに

YUKA>
タフですよ!我々は!

なつこ>
居眠り運転は....俺とハジは大丈夫よ(^^

なつ>
富士登山ではなかったのよ!サイクリングね!

カノン>
命令されると....なんかドキッとするね(笑)