明けましておめでとうございます門松



年末はバタバタしてたらいつの間にか年が明けていました鏡餅




子供が冬休みというだけでもバタバタなのに、今年は夫まで年末は休みだったので心休まる暇がありませんもやもや 




年越し蕎麦用に、海老天を揚げ…





頭も天ぷらにして美味しく頂いた車海老飛び出すハート




おせちもふるさと納税で注文し、筑前煮とお雑煮だけが手作りですおせち




今日は自宅でおせち等いただいた後、親族宅へ新年のご挨拶へ向かいました車



その後、お年玉でお買い物したい娘のためにショッピングに向かう予定でしたが、新年早々夫が呼び出された事により別行動、私達は車を降りてバスで向かう事にバス




ICカードの残額が足りなさそうだったので、車内でチャージしようとしたら、、、千円札が1枚もないポーン万札1枚と、少しの小銭しかないゲッソリゲッソリ



そういえば昨日、お年玉のポチ袋を作ってた夫に千円札が足りなくなったから、なるべくキレイな千円札持ってない?と聞かれて渡していたんだったー!ゲロー



すっかり忘れてた汗



運転手さんに尋ねると、万札でもチャージはできるがお釣りは出ない、つまり一万円チャージされるということ。



千円だけチャージしたかったのに、やむ無く一万円が精算機に吸い込まれていってしまったネガティブ



交通系ICカードに一万円って、私としては一年位は持つかもしれない。。



あとからよく考えたら、不足分だけ小銭で払うか、子供がお年玉の千円札たくさん持ってるんだから1枚借りれば良かった〜と、思ったけどしょうがないですね泣



新年早々、財布の中身が小銭だけになって貧しくなってしまった笑い泣き




大金がチャージされたICカード、絶対に無くさないように使いたいと思いますバス電車




それでは、今年も是非よろしくお願いしますウインク