昨日は仕事納め、今日から(私の)冬休みがはじまりました
パジャマ姿でゴロゴロする子供たちを無視して朝から大掃除!
夫は9時過ぎてノソノソ起きてきたけど、掃除に励む私を見て汚部屋の断捨離を始めました。
それを見た娘もお掃除スイッチが入ったらしく、これまた汚部屋の子供部屋を片付け始めました。
下の子は断捨離中に発掘されたパズルに喜び、おとなしく遊んでくれていました
子供達がまた冬休みに入る前に所々掃除はしてたけど、これ見よがしに家族の前で掃除を始めると掃除は連鎖するので目立つところは残しておいてよかった
そんな平和な年末ですが、先日親知らず回りの歯茎?が激痛を起こして歯医者に駆け込んだ私
マジで痛い。ビックリする程痛い。眠れない程痛い…。
今年最大の痛みで間違いないです
痛くなった当日は仕事だったのでロキソで誤魔化しながら頑張るも、そんな日に限って耳の遠い患者さんが続き、口開けるのも痛いなか声張り続けて力尽きました
40年近く生きてきて歯痛って初めての経験だったんだけど、本当に漫画みたいに痛いんですね
無理言って当日予約で歯科を受診すると、やはり親知らず周辺の歯茎が腫れているらしい。。
真っ直ぐ生えていることもあって、抜いても抜かなくてもいいみたいな事は言われたけど、また激痛になるのは嫌なので抜歯をお願いしました
抗菌薬飲んで腫れが落ち着いてから再受診(←炎症中は抜けないと言われた)、無事に抜歯してまた数日、糸も抜いてもらって痛みも落ち着いたまましばらく経ったのでもう大丈夫かな!
お雑煮もお節も、心置きなく食べられそうでよかったです
しばらく痛みと違和感で食欲が落ちていたので、少し痩せたのがこの時期ありがたいです
まぁ私は食べ過ぎだから食欲落ちるくらいが丁度いいんだけど、これが元々食の細い年配の方とかだったらけっこうダメージ大きいんじゃないかとか思ったり
何事もなければあまり意識しませんが、お口の健康は大切ですね
さて明日から夫は当直をハシゴ予定でしばらく不在です
とっくの昔に冷めてしまった夫への気持ちですが、暖かい部屋で、いつもより少し良いものを食べて、子供達とのんびり年の瀬を過ごす幸せがあるのは夫のおかげでもある事は確か。
それはそれとして感謝して、来年も元気に仕事にバイトに励んでくれる事を願って新しい年を迎えたいと思います
それでは良いお年をお迎えください