娘の視力が落ちたので、メガネを作り直す事にしましたサングラス


年度はじめに学校で行われた視力検査の結果が悪く、初めてメガネを作ったのが今年の5月。


この5ヶ月足らずでまた急激に視力が落ちていて本当にビビるあせる


そして授業中しか使っていなかったピカピカのメガネ。


買い換えとか勿体無いし…もやもやというケチ母の気持ちは押し殺し、ピッタリ合うメガネを買いに行こうね音譜と2人でJINSに行ってきました。


娘は今のフレームが気に入っているらしいので、レンズ交換でも良いかなと思い尋ねてみると、¥5500でできるとの事ひらめき電球


ただ、JINSの眼鏡はフレーム付きでも¥5900〜なので、それならどっちでも良いやと思い、娘に気に入るフレームがないか選ばせていたんです。


選ばせながら、店員さんに聞かれたJINSアプリ、登録してた気がする…と思い出して、久しぶりにログインしてみると、娘の眼鏡はまだ余裕で保証期間中でしたびっくり


保証内容を確認しながら、これは…、もしかして…、無料で度数変更してもらえるパターン!?…っと思って店員さんに尋ねてみると正解キラキラ

1円のお支払いも無しに、その場で新しいレンズに交換してくれましたラブ


何と素晴らしいシステム!!


たった5千円台の眼鏡でここまで保証してくれるなんてありがたすぎます笑い泣き


しかも、18歳まではアプリでの会員登録で1年に2回まで交換無料らしく、保証期間中にあと一回交換できますので〜とご丁寧に教えてくださいましたひらめき電球


コスパ良すぎるー!

今時のメガネ屋は何処もそうなのか!?


昔はメガネってすごく高くて、お手頃なものでも2万以上してた気がするけど。


何でも値上がりしていく時代の中で、メガネの価格だけは爆下がりしていて驚きますびっくり


私もJINSメガネ使ってるけど、特に品質が悪いとは思った事なくて、コンタクトと併用で5年に1度程度の買い替えで問題ないですグッ


もちろん、老舗眼鏡店みたいな品質と比べたら違うんだろうけど、私はこだわりはないし、そもそも仕事やおでかけはコンタクトなので、JINSで十分。


子供は、本当に残念なんだけど、視力が落ちるのが恐ろしく早くメガネは消耗品なので、ますますJINSで十分。


なんかJINSの回し者みたいになってしまったけど、他の眼鏡チェーン店でも同様のサービスがあるのかもしれないですねウインク


アフターサービスの手厚さに驚いたレンズ交換でした。


それではグラサン



気休めに遊んでいます。効果は、??です笑