七五三の前撮りをしていたので、完成したお写真を受け取りにスタジオアリスに行ってきましたクローバー


我が家は子どものお誕生日や七五三などの節目にスタジオアリスで撮影してきましたが、今回、最後の七五三撮影が終わったので次スタジオで撮影するのは成人式になるのかなお祝い


初めてスタジオアリスを訪れてから早8年、撮影回数8回、かかった総額を計算してみました。










約¥310,000


でしたポーン


31万かぁ。


これを高いと思うか安い思うのかは意見が分かれるとこかと思いますが、ケチ母の私としては結構使ってたな…という印象です。



履歴を確認すると、

一回あたり¥23,000〜¥52,000、

お買い上げしていました。



両家の両親には毎回、子供の写真をキャビネサイズにプリントしたもの等をプレゼントしています女の子男の子


その他、アルバム台紙やキーホルダーやらを注文して、この金額になります。



金額を抑えるコツは、調子に乗って写真を撮りまくらない事びっくり



衣装は何着でも着ることができますし、背景やポーズは何度も変えて撮影しますハートのバルーン


そして撮影自体も楽しく、勧められるままに沢山撮ってしまうんですよねカメラキラキラ


そして購入する写真を選ぶ段階になって、

ヤバい、可愛い目がハート全部欲しい!飛び出すハート


…と、なります笑


我が家の初めてのスタジオアリスがこれでした。


初めての赤ちゃん、アレコレ着せたい可愛い衣装、勝手がわからず勧められるままに撮りまくり…うさぎのぬいぐるみ


そりゃ散財しますよね笑



この時の教訓を踏まえ、2回目からは


衣装?、1着で良いです

ミッキーと撮影?、しなくて良いです


と撮影枚数を抑え、節約する知恵を身につけましたひらめき電球


あとは、データは残したいけど、アルバムに入れたりプリントする程ではないブサ可愛いよだれみたいな表情の写真は、キーホルダーで注文しています。(購入写真のデータは、撮影から1年後に数百円で手に入れる事ができます)



スタジオアリスへの課金が終了しその総額にびっくりしたけど、子供達の小さくて可愛い頃の姿が映った写真は見返すと癒しですラブ


もちろん今も2人とも可愛いですが、赤ちゃん時代の可愛さは格別ですね。

この可愛さを写真に残しておいてよかったおすましペガサス


衣装を着てヘアメイクしたい娘はまたアリスに行きたいみたいだけど、成人式までは我慢してもらうことにしますクシ口紅


あとは、どうでも良いけど夫と私が年々ボリュームアップしていく姿も、バッチリ写真に残ってたオエー


8年前のようにもっと痩せよう…魂が抜ける


それではカメラキラキラ







娘がハマったチャレンジタッチ。

問題を解いたらアイテムが貰える?とかあるらしくて、親の介入なくひとりでどんどん解いてやり直しまで勝手にやってくれるので楽です合格

塾で教わるような応用問題が好きな子には物足りないかもだけど、学校の内容さえ理解が怪しい我が子にはピッタリでした笑

ゲームや英語は幼稚園児も楽しめます音譜