お泊まり保育から機嫌良く帰ってきた私の癒しの息子ですが、何かの病原体をお持ち帰りになったらしく、その日の夜からまた発熱しました🦠
彼は今月2回目の発熱なんですが、、、
熱の度に食欲が落ち何も食べなくなるので、短期間の間に激痩せしたり元に戻ったりと忙しい子です
さすがにここ最近続くので、久しぶりにアレを作る事にしました。
息子が0歳のお正月に私がインフルエンザにかかり、夫がお小遣い稼ぎのバイトで不在の中、元気な幼子2人を連れてフラフラで時間外を受診するという地獄を見た時にポチったという思い出つきのヨーグルトメーカー。
頻繁に作っていた時期もあったのですが、家族が飽きて余りがちになり、ここ1年以上は作っていませんでした
息子の熱で夏休みの予定が飛ぶのは残念すぎるので、免疫力強化の為に再開
牛乳パックの中にR-1を、消毒した匙で混ぜながら入れるのが正しいやり方です🥄
(衛生的に扱わないと雑菌まで量産する事になります)
面倒なので未開封のR-1をシェイクし、トロトロにしてから牛乳パックの中に流し入れ、自動メニューでスイッチオンしました〜。

適当すぎるけどちゃんと固まりました

気休めかもしれないけど、これを毎日食べて、なるべく元気に過ごしてほしいものです。
やっと元気になった息子、今度は「おなかすいた、ごはんまだぁ
」を連発する極端な食欲です。

何でもよく食べムキムキで性格も大らか、といういかにも健康そうな息子より、食が細く体型も細く、ついでに細かい事気にしてイラついてばかりの神経質な娘の方があまり熱は出さないという事実は、私の中では謎のひとつではあります

ってこれは根拠のない私の偏見ですね

ただの個人差が正解でしょう。息子も大きくなるにつれて丈夫になるはず

2人とも丈夫な身体に育ってね

それでは
