今日は統一地方選ですね。
夫は当直で不在なので、先日一緒に不在者投票に行ってきました。
そう、一緒に!です。
わざわざガソリン使って役所まで
私は今日投票に行けない理由はないので、ひとりで行ってくれば?と言ったんですが、案の定、一緒に行こうよ〜、ダサい旦那と出歩くの嫌?とゴネて面倒になってきたので一緒に行きましたけど。
この夫、結婚してから一度も1人で投票に行った事がありません。
必ず、私と子供を連れて行って、投票用紙は子供と一緒に投票箱に入れます。
投票いって外食するのが憧れだったんだよね〜(モー娘のザ⭐︎ピース)と言って、そのまま外で食べる事もあります
夫は何が何でも家族と投票に行きます。
投票に行く姿を子供に見せるのは私も賛成ではありますが、毎回必ず家族で
投票に行く事に、並々ならぬ情熱を注ぐ必要ある?
家族で投票に行く、意識高くて円満な家庭ですとアピールしたいのがバレバレすぎて馬鹿馬鹿しいわ
夫の円満アピールは年賀状にも現れます家族全員で写った写真を載せたがるんですよね。
もう面倒なので好きにさせていますが、私が個人的に出す年賀状には家族写真は入れません。
だって満面の家族写真を毎年送っておきながら離婚となると微妙だから
夫の親戚や知人だったらどう思われても構いませんが、私は年賀状で自分の友人や知人に円満アピールをする必要はないので家族写真は必要ありません
誤解のないように言っておきますが家族写真付きの年賀状を否定している訳ではないです。
私も家族全員が写った年賀状を頂くのは好きですし、パパ似とかママに似てきたとか元気そうでよかったとか感じる楽しみがあります。
今回は妻である私が反対しているのに家族写真に拘る夫が嫌だという話です。
投票から年賀状に話が逸れてしまいましたが、とにかく仲良し家族を自慢したい夫。
アナタが思っている程うちは円満ではないよといつか言ってやりたいと思います
それでは