医師夫は昨日から2泊の当直バイトで、大晦日の今日は母子3人で過ごしています👏コロナ陽性で休んでしまった分の損失を補うらしい。バイト行きたくなかったら浪費をやめれば良いだけなのに、よくやるわー。と思いつつ、夫の不在は大歓迎なので私は何も言いません。
そういえばこの散財癖夫、色々あって先日18万の現金を紛失しました💸私も一緒に探しましたが見つからず、家の外で無くした可能性もあって諦めモードです。
18万といえば私にとっては大金だし、無いと聞いたときはハァア💢⁉️という感じでしたが、よくよく考えるとあんまりショックが大きくないというか、、またあの人やらかしたかという気持ちしかないというか、とりあえずあまり興味がない自分に気がついてしまって。。
これが私の18万だったらものすごく落ち込んだと思うんですけど、夫のお金に関しては稼ごうが無くそうが私にはさしてメリットもデメリットもないんですよね。
もちろん住宅ローンや幼稚園費等、生活に必要なお金が支払えなくなったら困りますが、それ以外のお金に関してはもうどうでもいいというか、話し合ってもキレられるだけで議論の余地なしです。
唯一頭にくるのは、バイトを一つ減らして試験勉強の時間に充てたいからと来月から私が受け取る生活費を3万減額することになっていて(←これは今回の件とは関係なく既に決まっていた事)、そんな中で18万を平気で無くされたこと。
人には負担を強いておいて、自分は全く身を削らないどころか不注意で損失ばかりを生み出していることには怒り心頭です。
減額した分は私のパート代から出すことになっていますが納得いかないので来年から夫が帰る日の食事は粗食にさせてもらいます💨
大晦日に夫への愚痴が満載ですね笑
子供達さえ元気であれば、もうそれで十分だと思う事にします。ささやかですが、3人で年越し蕎麦食べて幸せ☺️
それでは良いお年をお迎えください🎍
年末にいつも注文しています。10尾入っていて、年越し蕎麦とお雑煮にちょうどいいです。