クリスマスが終わると一気に年末モードになりますね。私は昨日が年内最後の出勤だったので、ひと足先に年末年始のお休みに入りました。

 

昨日は夫は当直で留守、今日は午前中にある上の子の冬季講習もお休みという事もあり、起きたら(というか、子供に起こされた8時半でした💦

 

パジャマ姿のまま子供達はお勉強、私は大掃除をしているうちにやっとお腹が空いてきたので、10時すぎてからブランチにサンドイッチを買ってきました。こんな規則正しくない過ごし方ができるのも、長期休みならではの醍醐味ですね〜。

サンドイッチと温かいカフェオレの組み合わせが好き☕︎

欲しいと言われて買ったのに、余ってしまったフルーツサンド付き🥝

 

私は子供の時から寝起きが悪く、特に冬や天気の悪い日はお布団から抜け出すのが辛いです。

そんな私が時々する寝る前のおまじないですが、両手のひらを擦る!という事をしています。

 

昔、きれいカフェという掲示板があったんですが知ってる方いるかな笑 

 

美容に関する投稿ができるサイトで、胸にドライヤーの温風当てたら大きくなるとか、歯をメラミンスポンジで擦ったら白くなるとか(絶対にマネしないでください‼️歯がボロボロになります💦)今考えたら本当にいい加減で無責任な情報ばかり投稿されていたんですが、当時の私は夢中で読んでいました。

そのいい加減な情報の中で、唯一役に立っているのがこの手のひら擦りのおまじないです。

 

医学的根拠があるかどうかは分からないけど、気持ちの問題以上に朝の目覚めが良くなる気がします。寝る前の乾布摩擦が良いらしいのと、同じ効果なのかも?

寝起きの悪い方はぜひ試してみてください😊

 

それでは大掃除の続きを再開します☘️