今日まで夫不在です🙌
いない間に夫の良いところを色々考えていました。思いついたのは…
①高収入
夫自身の散財で消えてなくなりますが、勤務医としての収入は悪くありません。私が自由になるお金はあまりないけど、私がフルタイムで働かずとも生活できるのは夫のお陰です。
②気前が良い(時が多い)
お買い物マラソンの時は店舗数を稼ぐために私の欲しいものを買ってくれたりします。財布がボロくなったと言えばハイブランドの物をプレゼントしてくれました。仕事帰りに 話題のお菓子を買ってきてくれる事も🍰
(ただし急な出費等で余裕がなくなると自分の散財癖は棚に上げて妻の収入をあてにし出す)
③子供は可愛いらしい
一緒にゲームをしたりお出かけや旅行に連れ出したりする(自分がしたい事に限る)。気前よくジュースやお菓子を買い与えるので子供は喜ぶ。
(しかし途中で子供が飽きて不機嫌になったり体調不良を起こして自分の希望通りにできなくなると、これまたブチ切れ)
色々ありますが、子供達は今のところパパ嫌いではないみたいです。
④妻の事も好きらしい
夫は自分の性格の難しさを自覚しており、こんな俺と一緒にいてくれるのはmamaちゃんだけだよ〜本当に感謝してる、と言います。私に嫌われている事も多少は気がついているが、家庭人である自分に絶大なプライドがあるので絶対に離婚はしたくない様子(←そして未婚者を見下す)。
…夫はDVや借金不倫等の落ち度はなく、大黒柱としての役割は果たしているので、今のところ子供達を育てる上では必要な人だという判断です。好きな人ではなく必要な人。
夫のいない老後を楽しむための経済力と資産をつくることを目標に、夫を気遣う妻を演じつつ頑張っていきたいと思います👍
それでは☘️