はぁ? 正気ですか?

 

 

女子高生に殺されたい、だと?

 
 

 

 

 

オイオイ、歪んでるなぁ~・・・

こんなトチ狂った映画が上映されるなんて、世も末ですよ全く。

親が泣いてるよ?

 

 

 

え? 私ですか?

 

そらもうアナタ!

 

 

 

 

 

女子小中学生に殺されたいッ!

 

 

 

 

 

 

むしろさくら学院に殺されたいッ!

 

 

 

※何か殺人拳的な奥義が繰り出される瞬間

 

 

ええで! どんと来なさい、どんと!

 

どんな殺され方がいいかな!?

 

そうだな~、

 

 

美空ちゃんにボッコボコにされてもいいし、

 

 

 

 

美澪奈ちゃんに撃ち殺されてもいいし!

 

 

 

 

そよちゃんにガラガラバッキュンされてもいいし!

 

 

 

 

さっきーあに三年殺しをカマされてもいいし!

 

 

 

 

何なら愛桜ちゃんゾンビに喰い殺されたいし!

 

 

 

僕の顔をお食べ!よければ唇から!ヒュー☆

 

 

何でもいいからワイを殺してくれぇぇぇ!!!

 

 

・・・

 

 

いっけね、歪んじゃった!テヘ!

取り乱してスマンスマン。

コリャ親が泣いてるわ。

 

 

でもまぁアレですね、

 

 

そもそも可愛すぎて何度も殺されてますッ!

 

 

 

 

昇天してますッ!

 

 

 

 

達してますッ!

 

 

 

 

その手が蓮華を表しているなら、その上に座りたいッ!(成仏)

 

 

(お釈迦様の手のひらの上、的な)

 

ギャアアアー!!!ラブラブラブラブラブラブ(悶死)

 

 

死んだ! ハイ死んだ!

気にせんとって、ワイ坊主じゃし(?)

 

 

 

 

 

・・・ハイ! 明けましておめでとうございます!

 

いやいや、ご無沙汰してます坊主です。 皆さんオゲンコ?

 

そしてさくら学院が閉校した世界に生きる可哀想な皆さん、コンニチハ!

 

ご安心下さい(?)、私はまださくら学院が絶賛活動中の世界に生きておりますゾ!ウインク

 

いや~こないだも最高じゃったねフレッシュマンデー!ニヤニヤ

 

それに新メンバーには結愛ちゃんの実妹、じゅなぴーこと野崎珠愛(じゅな)さんが満を持して転入!

 

 

 

さ学始まって以来の、姉妹での活動・・・

 

 

 

マイガッ・・・!昇天

 

神はこの世に野崎姉妹を遣わした・・・!

 

野崎家のご両親にもワタシ史上最高のアリガトを送らせて下さい。

 

 

そして新3年生である4人のもと、さらに素晴らしいさくら学院が・・・

 

 

 

 

 

 

って目をさませぇぇぇ!

 

 

ええ加減にせぇ、さくら学院はもう閉校したんじゃ!ムキー

 

フレッシュマンデーも終了したんじゃ!えーん

 

 

森センもただの脚本家に戻ったんじゃ!

 

 

このドラマ、そうとは知らずに偶然観たんですけど面白かったですね。

 

それはおいといて、

 

 

 

うおおお~!!!

 

 

つらいなぁ、つらいけどなぁ・・・

 

もう目を覚まさんといかんぞ?

 

そうじゃわ、炭治郎みたいに首を斬ったらええんじゃ!

 

 

 

死んだ! ハイ死んだ!

失敗DEATH!昇天

気にせんとって、ワイ坊主じゃし(?)

 

 

チックショー!

 

 

閉校するなら俺を殺してからにしやがれってんだ!

 

何でもいいからワイを殺してくれぇぇぇ!!!

 

さくら学院のいない世界なんて生きてても・・・

 

 

 

 

ウェ~ン! ウゥ、ヒック、ヒック・・・オエッ!

 

誰か介錯を・・・

 

 

 

 

 

・・・何てね!ウインク

 

 

引いた? ねぇ引いた?

 

プー、クスクス! メンゴメンゴ!

 

安心して下さい、私は至って正気ですゾ☆

 

改めまして、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!ウインク

よい正月をお迎えでしょうか?

 

いや~、去年も本当に大変な一年でしたね・・・。皆さんよく頑張られましたな。

 

京都の清水寺にて毎年開催される「今年の漢字」、令和3年は「金」の一字でしたね。

 

 

なるほど、わかりみが・・・

 

 

 

ねぇわ!

 

 

 

金?金だと!?

 

それさくら学院関係あるの?

 

さくら学院と金なんて、ムリヤリこじつけても桜金造しか思い浮かばない!

 

 

そしてそれは一切関係ない!

 

 

 

ふぅ・・・

 

私に言わせるなら、昨年を表す漢字は「失」・・・

 

いや・・・

 

 

「喪」

 

 

ですかね。

 

 

 

先ずは何と言っても我が最愛のさくら学院の閉校。

 

 

オウフー!!!ゲローえーん昇天

 

言葉にならね~!
 
 
 

続いてBABYMETALの封印。

 

 

 

いかんといてクレー!!!ドクロ雷

 

私をメタルギャラクシーに連れってって!昇天ロケット

 

そもそもワイを女子中学生に夢中なクッソヤバい人間にさせた張本人ですぞ!(笑) ←いや笑えない!

 

 

 

次に、山出愛子さんのアミューズ退所と音楽活動の休止。

 

 

 

これは堪えたわ・・・。今でもつらいですね。

 

元気にしてますかぁ~えーん

 

 

 

ついで、大賀咲希さんとそのご学友のユニット「Moka & Saki」の活動終了。

 

 

 

 

 

 

さらに言えば、白井沙樹さんの第11代にいがた観光親善大使の任期終了。

 

 

 

お疲れ様でした!

 

任期中に新潟行けれなんだのぉ~ネガティブ

 

 

 

さらについでに言えば、結構好きだったデスラビッツも解散。

 

 

 

 

 

 

個人的にはBABYMETAL、LADYBABYと並んで三大「なんじゃコリャ!」アイドルグループの一角だったので、こちらも残念ですね・・・。

 

 

 

さらにさらについでに言えば、こちらも結構好きだったサイサイことSILENT SIRENまでが活動休止・・・。

 

 

 

 

読者モデルの女の子を中心に結成・・・なんて謳い文句はもはや不要、「最近ガールズバンドが元気あるよね」と言う風潮の中核をなすグループだっただけにこちらも残念!

 

 

 

・・・と、こんな感じですが、お分かり頂けました?

 

私がいかに多くのものを失ったか。

 

これ、たった一年の間の出来事ですよ? 鼻血も出ねぇわ!

 

全てワシの手のひらからこぼれていったワイ・・・。

 

これはね、もう、喪ですよ・・・。

 

え?フィンランドの挨拶?

 

喪イ喪イ ♪ (moi moi)

 

 

って言うてる場合か!

 

 

 

こうなりゃ清水の舞台から飛び降りるしか・・・

 

 

喪イ喪イ ♪

 

・・・冗談です!

 

大丈夫です、アテクシそんな繊細ではありませんことよウインク

 

 

 

まぁね、このブログを四ヶ月も休んでたのは、さくら学院閉校のショックとかじゃなくて、シンプルに多忙だったんです。

 

 

もちろん、言いようのない寂しさはあるものの、思っていたほどロス感はありません。

実感が無いと言うか、「ああ、本当に閉校してしまったんだなぁ・・・」という感覚が強いですね。

 

 

月日が経って落ち着いてくると、そもそも私の人生の中で「アイドルに夢中になっていた日々」の方が異常で、それが元に戻っただけとも言えます。そのくらいの感覚にはなりましたね。

 

 

あと、閉校直後にさくら学院へ対する私の思いを筆の向くまま書き殴ったんですが、それはそれは気持ち悪い文章になりまして、さすがに発表は控えました。まぁいずれメッチャ薄めて発表出来ればと思います。

 

 

ただ、普段の生活の中でもさくら学院とメンバーを想起させることはありまして。

 

例えば先日、私の息子が学校で使う裁縫セットの案内チラシを見ていて、妻が

 

妻「わぁ~、色々あるんじゃなぁ、あ、コレとか可愛い!女の子用じゃけど。レピピだって~」

 

「レピピ アルマリオな!愛桜ちゃんがモデルやっとるブランドじゃな!」

 

「?????」

 

と頬を紅潮させながら即答し、妻を驚かせてしまいました。

 

 

かわよ・・・!チュー

 

レピピのはウチの娘の時にね♪

まぁウチの娘はレピピって言うかへけけって言うかレレレじゃけどね!ウインク

 

 

 

ってやかましいわ!

 

ウチの娘、声も容姿も叫んでる時のアンジェラ・ゴソウ(元ARCH ENEMY)に似てますけど何か!?

 

 

 

褒められる時は「元気な娘さんですね」一択!

 

 

ちなみに、妻にはドラマ「二月の勝者」で愛桜ちゃんを「私の大切な人(推し)です」と紹介ずみです。

 

 

 

愛桜ちゃんらしさゼロの役でしたが、妻は「可愛いね」と言ってくれましたウインク

さすが我が妻!キラキラ ちょっと哀れむような目線だったのが気になりましたが。

 

 

 

また、プロインタビュアー吉田豪氏による「豪の部屋」にて、TWEEDEES元シンバルズの沖井礼二氏との対談を視聴しまして。

 

 

 

沖井氏と言えば、私はやっぱりシンバルズ。

 

 

 

そして何と言っても・・・

 

TWINKLESTARS です!!!

 

 

 

チュッチュッチュチューチュー!

 

そう、さくら学院バトン部ことTWINKLESTARSです デレデレラブラブ

 

沖井礼二氏が楽曲を手がけているんですよ。

 

何度でも言いますが、この曲を最初に聴いた時の衝撃たるや・・・!

 

ベビメタ聴いてさくら学院聴いて、「えっ?アタイ、アイドルなんて興味なかったのに・・・?」と揺らめいていた疑心暗鬼マイハートにトドメを刺した1曲です。

 

吉田氏も言ってますが、イントロからテンション上がりますねアップアップアップ

 

生涯聞き続けるであろう1曲ですね。私が死んだ時には葬儀で流して欲しいくらいです。ウケる!

 

そして「豪の部屋」でもさくら学院とバトン部について、静かに、でも熱量たっぷりに話してくれております(27:11から)。

これは良かったなぁ~。

 

楽曲制作中、歌の素材を聴いてて、メンバーが一生懸命歌ってるのを聴いて泣きそうになったり、ガンバレ~!と応援したくなったりとか。

 

分かる!

 

めっちゃ分かりみがありますよ沖井さん!笑い泣き

 

そして「TWINKLESTARSの楽曲を作るのなら、メンバーのようになってやりたい」との言葉には・・・

 

 

 

「れいじ」

 

分かる!ニヒヒ

 

めっちゃ分かりみがありますよ沖井さん!

TWINKLESTARSのメンバーになりたいですよね!酔っ払い

私もあと30歳若ければ・・・!

 

いや~素晴らしいですわ~。

 

 

さくら学院の解散についてはやはり「寂しい」と。

しかし、「ものすごいアツい現場だった」、そして

 

吉田「(TWINKLESTARSの3曲)全ていいですよ」

 

沖井「ですよね!」

 

この時の沖井さんの顔!(笑)

あれが全てを物語ってますね。うん。いい話じゃないの。

 

今年の漢字は「豪」でいいですよ。んん?違うな?

 

 

 

 

まぁ何せ、関係者からも惜しまれつつ閉校したさくら学院。

 

父兄(さくら学院のファンの通称)もそれぞれ寂しい思いを抱えながらも、メンバーへの感謝の思いを胸に、きっと毎日を顔笑っておられることでしょう。
 
月曜日がつらい時もあるよなぁ・・・。
 
 
でも、皆の心の中にあるよね?
 
今までありがとう・・・
 
応援させてくれてありがとう・・・
 
「父兄にさせてくれてありがとう」って気持ちがよォ!?
 
その気持ちがあれば大丈夫。
 
だって・・・
 
 
 
 
 
父兄は永遠に不滅です!
 
 
元父兄、白井沙樹さんの至言です。
 
加えて!
 
父兄に卒業なし!
 
 
嶺脇社長ォォォ!!!(名誉父兄)
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと引くなァ・・・。
 
 
しかし、嶺脇社長の金言の通り、我々父兄に卒業は無し・・・。
 
活動中に応援するのは当たり前、卒業しても同じですよ!
 
いや、さくら学院は卒業してからが本番じゃないの!?
 
スーパーレディを目指してるんだから!
 
極端な話、若い彼女たちには失敗だってあるでしょうよ。もし何かやらかしたって見捨てたりするんじゃなくて、「裏切った」なんて騒ぐんじゃなくて、暖かく見守ってあげましょうよ。父兄なんだから。
 
生徒たちがいつか振り返った時、自分はこんなに応援してもらってたんだなって思ってもらえたらそれでいいじゃない。いや、思ってくれなくてもいい。実はキモかった、と言われればその通りだし、死屍累々たる父兄の有り様など見なくてよい。
 
大切なのは、我々がさくら学院から何をもらったか、ということですよ。
 
父兄よ永遠なれ・・・。それは即ちさくら学院もまた永遠であること。
 
 
なんぞや・・・ 父兄とはなんぞや!?
 
これを至上命題として我々は日々過ごさねばならぬ・・・!
 
 
・・・めんどくさ!
自分で言ってて恥ずかしいわ!
父兄とはなんぞや、だと? アホか!(照)
 
思い詰めたらいかんですよ。
ぬる~くマッタリと応援していきましょうね♪
しかし言い得て妙だよな~父兄って呼称は。
 
 
 
まぁ何せですね、卒業生たちの活躍が凄いですよ!
ほっといたって凄いんだよ彼女たちは!ニヤニヤ
ワシら以上に顔笑ってるから!(笑)
 
初代の3人はモチロンのこと、
 
 
 
 
 
 
また、多方面で活躍中の堀内まり菜くんは初のソロアルバムにして大名盤「nano story」をリリース!
 
 
コレはホント名盤。
凡人には味噌汁何杯飲んでも到達できない境地です。
 
 
そして「さくら色のメロディー」も。
さ学の「The Days」のアンサーソングというか続編というか総括というか、卒業生にしか歌えない曲ですよね。ジャケの絵も含め、まり菜くんの無垢さも際立つ、父兄なら必聴の1曲です。
 
去年はまり菜くん大躍進の一年でしたね~。
令和3年を表す漢字は「菜」でも良かったくらいですよ。
 
そんなまり菜くんの同期、らうちゃんとねねどんも仲良し写真を投稿。
 
 
善きかな善きかな!
 
もちろんなたひーこと佐藤日向さんも美しく活躍中!
 
 
その他の卒業生たちもホントに活躍中じゃけど、ここにイチイチ書き切れません!
 
あえて挙げるなら、@onefiveが快進撃!

 

 

かっこよ!ニコニコお願い酔っ払い

 

BBBも大好きですがコレはいいですね~!

初公演が無事開催されますように!予防

 

 

そして新谷ゆづみさんと日髙麻鈴さんダブル主演の「麻希のいる世界」。
 
 
 

 

 

メッチャ観たい!

 

でも東京だけなんよね~上映が。そんなんある?

 

 

 

そして大賀咲希さんは堀内まり菜くんとのコラボ動画に加え、自身のyoutubeチャンネルを開設!

 

 

 

さきてぃ~~~!!!チュー酔っ払いよだれ

今時JD感がゴイスー!

あと、よく食べてますね。

 

 

 

そして先述の通り、佐藤愛桜ちゃんも多方面で活躍中。

 

 

 

 

Q:私の養女になってくれませんか?

 

 

 

そして我らが野崎結愛ちゃんは妹の珠愛ちゃんと立派なユーチューバーに。

 

 

可愛い~!!!ニコニコニコニコ

 

あれ?私、ヤバいですか?

 

 

 

でもなぁ、止められんぞ!?

むしろ結愛ちゃんが止まらんぞ!?

 

ついに!

結愛ちゃんが「超無敵クラス」に参戦ッッッ!

 

 

 

 

 

キター!!!ニヒヒニヒヒニヒヒ

 

これはキタでしょ!いや、ゴメン、この番組全然知りませんでしたけど!

むっちゃ楽しみ!1月18日OAなので刮目セヨ!

さくら学院で鍛え上げたPR力で頑張って欲しいものですね~ニコニコ

 

 

 

そして忘れちゃいけないのがこの人。

 

がむしゃら委員長こと木村咲愛さん!

 

 

 

 

さっきーああああ!お願いゲラゲラデレデレ

 

永遠の小等部となってしまったのは気の毒でもありますが、是非今後もがむしゃらに顔笑って欲しいですね!

全父兄の願いです。

 

そして、さっきーあのがむしゃら!は天に通じ、岩をも砕き、かのジャパメタ界の大物すら動かしたようです・・・。

 

 

 

そう!

 

 

 

いつでも我武者羅!!!

 

 

 

 

 

さっきーああああ!ラブぶちゅーちゅーニコニコ目がハート飛び出すハート

 

そう、これは嘘ですが、LOUDNESSは木村咲愛さん推し!

考えてみれば、事務所も同じアミューズですからね。

泣いたりしながらも我武者羅に顔笑るさっきーあを見守っていたのでしょうね。分かる!

そしてバンドの作品名にその気持ちを込めた、と。ええ話やなぁ・・・。

 

しかし心強い・・・

 

だってLOUDNESSがバックにいるってことは、もう早川めぐみさんや本城未沙子さんと同じですからね?

 

 

 

コリャ、さっきーあの歌謡メタルエンジェル路線、あるで・・・!

 

 

さすがは SU-METAL パイセンすら恐れぬさっきーあじゃわ・・・(すず香ちゃんとすずきさんを間違えた。誰?)。

 

 

これからも我武者羅に、匂いをかいだりしながら顔笑ってほしいですね。

 

 

 

 

生徒達はしっかりとそれぞれのステージを歩んでいます。

我々も停滞しているワケにはいきませんぞ!

 

全てのさくら学院メンバーと全ての父兄に幸あらんことを。。。