10月じゃ、各々方!

 

・・・早くない?

 

 

コーインヤノゴト!って感じ!

 

今年も残すところ約90日?マジですか?ゲロー

 

ヤバッ!

 

嗚呼、さくら学院の残された時間がまた・・・。

そんなのイヤイヤ!えーん

 

 

よし!現実逃避だ!

 

 

現実逃避のスピードを速めれば、きっと現実の向こう側へ・・・!

 

 

!?

 

その世界では逆にさくら学院なんて存在しないんです。

だから活動休止もないし、傷つき悲しむこともない。

 

だいたい、あんな女子小中学生グループに大の大人が振り回されるなんて・・・。

 

 

 

・・・・

 

・・・んだらぁぁ!!

 

・・んだらぁぁ!!

 

んだらぁぁ!!

 

 

上等だァ!

 

 

 

”さくら学院” だコラァ!

 

 

 

ごう!!

 

ごう!!

 

 

 

 

てめーらは誰なのか!?

でっけェ声でいってみろ!?

 

 

あぁ!?

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 ゴシャッ

(※訳:”父兄” です!)

 

 

み、鏖(みなごろし)の ”武丸” がッ!?

 

可愛さのあまり ”ゴシャッ” た・・・!

 

まぁ、武丸は中3女子の ”雛子” とイイ仲になりますからな、素質はありましたな。

 

 

 

好きでしたね、”特攻の拓”。自転車

 

いやいや、そんな ”可愛さの向こう側” な与太話はさておき!

聖蘭高校じゃなく、動き出しておりますな、さくら学院の2020年度!

 

今年度の生徒会長は ”野中ここな” サンだよぅ・・・!

 

 

誰が選ばれるのか分かりきってた自民党総裁選と違い、白鳥沙南さんとどちらが会長になるのか、私もドキがムネムネでした。

まぁどちらが会長になっても、一層素晴らしいさくら学院になるのは間違いありませんけどねウインク

 

 

顔笑れ!

 

 

そして特筆すべきは、今年度は全生徒が生徒会に入り、委員長になったこと!

今更ながら羅列しますと、

 

・生徒会長 野中ここな
 
・トーク委員長 白鳥沙南
 
・気合委員長 田中美空
 
・生徒会副会長 八木美樹
 
・教育委員長 佐藤愛桜
 
・パフォーマンス委員長 戸高美湖
 
・PR委員長 野崎結愛
 
・がむしゃら!委員長 木村咲愛
 
そしてそしてェ!
 
 
にいがた観光親善大使! 白井沙樹さん!
 
 
 
うおお~!!!えーん笑い泣き笑い泣き
 
しーちゃんが!
俺たちのしーちゃんが!
2015年度さくら学院トーク委員長こと白井沙樹さんが!
観光?親善?大使に!
 
 
 
行く行く~!!!ラブラブちゅーラブラブ
 
 
もう観光大使の効力をビンビン発揮しとるがな!
 
大使びんびん物語ですがな!
 
 
せんぱ~い!
 
 
いやいや、
倉敷から車で最短で約734㎞か~。
 
なんだ、時速734㎞で1時間じゃん!ウインク
 
ゼロ戦より速いけど何とかなるでしょ!
もうね、親善しか頭にないよ!ニヒヒ
だってイベントの時とか狙っていけば、会えるワケでしょ!?
 
ヒーハー!ニヒヒ
 
 
しかもしかも!
 
 
 
趣味はドライブ!
 
これはもうッ!
 
 
”行く” っきゃない!
 
倉敷からロケットカウルのバイクで行くのか、ツルハシ持って。しんどそうじゃな・・・。
 
 
って言うかしーちゃんの助手席に乗りた~いキラキラ
燃費悪くするだけの皮下脂肪弁慶ですが、立候補します!キラキラ
BGMはもちろんさくら学院でな!ウインク
でな、でな、一緒に歌うんよ!
生歌よ!
生しーちゃんの生歌よ!ニヒヒ
 
 
でな、新潟市内を案内してもらうんよ♪
 
~~~~~~~~~~
 
 オショーさん、ようこそ新潟へ来てくれたガタ!今日は大使の私が新潟近郊を案内するガタ!
 
僕:(結構ガタガタ言うんだな・・・)おねしゃいDEATH!
 
 
 これが萬代橋!明治時代に造られたんガタ!
 
僕:凄い!とても美しいね!キレイのヒミツは?
 
 ぜんぶさんすぅー♪
 
 
最高じゃが! 最高じゃが!ニヒヒ
 
 え、それでは右手をご覧下さい、一番高いのが中指でございます!
 
僕:ム!? この声は!?
 
 
バレたか!
 
僕:クニコはすっこんでろ!
 
 
でな、でな、白井家に行くんよ!
行ってな、ご両親に挨拶するんよ!生ご両親に挨拶するんよ!
で都合よくご家族の誕生日だったりするんよ!
 
♪~ミニパティ ハッピーバースデー~♪
 
胸がドキドキ 爆発しちゃう!
 
パパとママも準備はOK!
 
ハッピーハッピーバースデー
 
TO YOU~♪
 
 
プレゼント、あの、これ、つまらない物ですが・・・
 
 
新・潟・米 ラブラブ
 
 
 
って落ち着けぇぇぇ!
 
 
しーちゃんのくだり、長いんじゃ!クニコまで!
 
 
それにしても、サラダホープってなんじゃろ?
なんか競走馬の名前っぽい? よわそっ。
 
あ、アレかな!
 
 
 
拝啓 サラダボーイ!
 
 
私ら世代だと、ドッジ弾平の作者のデビュー作ですね!
 
 
レッツ&ゴー!は世代じゃないんです。
 
 
って読んだことねーわ!サラダボーイ!
 
 
く、くいて~。
 
 
 
話、戻そうか。
 
それぞれの生徒が委員長となり、刺激いっぱいでこの一年を駆け抜けていくと存じますが、個人的に嬉しいのは田中美空さんが就任した気合委員長の復活!
 
そう!初代気合委員長と言えば!
 
田口華さんです!
 
 
これには華さんも喜んでるようで、
 
 
とツイートしとります。
 
 
そして美空たんも。
 
 
これはもう、直接会って手ほどき受けたらいいんじゃないかな。
 
 
 
 ねぇ華ちゃん、気合委員長のこと、いろいろ教えて!
 
 任せて美空たん!
 
 頼もしい~!
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
 
 
馬鹿になれッ!!!
 
 
 !?
 
 

馬鹿になれ!とことん馬鹿になれ!

恥をかけ!とことん恥をかけ!

かいてかいて恥かいて、

裸になったら見えてくる、

本当の自分が見えてくる、

本当の自分も笑ってた(?)

それくらい(?)

 

馬鹿になれッ!!!

 

 

 

 

あい!

 

 

何ちゅうアツいメッセージや・・・!滝汗

さすがは猪木ファンの田口はんやでぇ・・・!

 

はい、馬鹿になります!キラキラニヒヒキラキラ

 

ってんなワケあるかぁ! 美空たんぞ! アイドルぞ!

 

 絶対ダメ!

 

 

 

でも待ちぃな、コリャひょっとしてプロレス同好会の復活もワンチャンあるんじゃない!?

 

 

いや、でもそうなると莉音ちゃんみたいな相方が必要になりますね。

誰かやってくれんかな・・・。

 

う~ん・・・。

 

 

 

 

!?

 

 

こんばんは、サッキャー木村です。

 

 

何と!何とさっきーあ、オンドレかい!

 

 

「今日はな、田中に久しぶりに会ったからな、俺は興奮しちゃったんだよコノヤロー!田中!俺は田中に会うとな、すぐ興奮しちゃうんだよ!」

 

 

アニキと呼ばせてくれ!

 

 

 

 

 

 

絶対ダメ!

 

 

 

ちなみにラッシャー木村氏が亡くなったのは2010年5月24日、さっきーあこと木村咲愛さんが生まれたのは2009年2月20日。一見何の関係もないように見えて、実際全く関係ありませんが、運命を感じないこともありませんね。姓が一緒です。

 

まぁ、もうやめときます、プロレスのこと知らないし。

 

 

 

あぁ~、新潟行きてぇ~!

なぁさっきーあ!

 

新潟は何と言っても米どころ、上手い酒がぎょうさんあるで♪

亀田製菓もあるんじゃ!亀田製菓と言えば!

 

 

ハッピーターンじゃキラキラ

 

きっといいところだよ。

しーちゃんもいるし、negiccoもいる。

それになたひーこと佐藤日向さんが幼少期を過ごした場所でもあるんだ。

 

 

NI・I・GA・TA ☆

 

 

 

ふふ・・・とても素晴らしい・・・美しくて・・・心地のよい場所ですね・・・ここは一体どこなんでしょう・・・

 

 

 

カサ・・・

 

 

 

ん?

 

 

!?

 

ハッ・・・

 

 

ハッピィィィィィ!!!!!