さて。

 

さくら学院とは実に不思議な存在でございましてな、

BABYMETALすら否定していたメタルヘッズの猛者が、気付けば卒業式の動画で涙を流す。

底知れぬ魅力がございますのじゃ。

 

そして人それぞれに、推しの年度があると申します。

 

そう・・・たとえば、2013年度などは如何でしょうかな?

 

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

ハイ!夢がマリマリ~♪

 

 

っと間違えた、

 

 

森脇!森脇この野郎!

 

 

 

いやいや、チガウんですよ、

 

 

モリモリじゃなくて、マリマリことまり菜くんがYoutubeチャンネル開設、さくら学院時代からのファンが歓喜のコメントをたくさん寄せてますね。

 

 

なたひーこと佐藤日向さんは声優に女優にバリバリ活躍中。

 

 

 

らうちゃんこと飯田來麗さんは女優さんで舞台等で活躍中。

 

 

みんな凄い!スーパーレディや!笑い泣きキラキラ

 

 

 

でも誰ぞ忘れちゃおまへんか?真顔

 

 

 

 

 

そうそう、森君も含めての

夢がMORI MORIだからね、SMAPだからね♪

 

 

 

ってチガウわぁ!ムキー

 

 

森君はもういない!

 

そしてSMAPも解散したんじゃ!

 

目を覚ませ!

 

そして・・・ッ

 

 

今だ。風をつかまえろ!

 

ってそれも違う!(笑)

SMAPネタは何かコワイからもう止めとこう・・・。

 

 

 

バーロー!

 

 

違う違う、

 

杉﨑寧々さんだよ、ねねどんだよ!

 

 

 

そうなんです!本日5月8日は杉﨑寧々さんの誕生日・・・

 

 

ねねどーーーん!ゲラゲラお願い笑い泣きキラキラ

 

 

じゃあ一丁やってみよっか!

 

ソレ ね・ね・どん!

 

 

ね・ね・どん!

 

 

す・ぎ・さ・き・ね・ね・どん!

 

 

そうりゃ!

 

 

ッシャ! ねねねねナナねね拍子がキマリました拍手キラキラ

 

そうなんですよ(?)、2013年度卒業生であり、初代ミニパティであり、プリンは別腹であり、現在看護師目指して顔笑ってるはずの茨城の元JKこと杉﨑寧々さん、22歳のお誕生日おめでとうございまーす!誕生日ケーキウインクキラキラ

 

他の3人が芸能活動してて、それぞれ露出もある中、パンピーのねねどんはほとんど露出がありません。

 

ぴえん!

 

 

いや~、私はなぜかねねどんが好きでして。まぁもちろん後追いなんですが。

何とも言えない魅力がありますよね。
 
 
テストでは三連覇を達成し、あのすぅさんに
 
 
とまで言われるほど、ある種一番の常識人と言うか、普通っぽいところも魅力と言えます。
 
 
前々回、帰宅部sleepieceが地球を救うと書きましたが、その核となるのは間違いなく看護の道を歩むねねどん。
その所行、まさに天使!クリスマスベルいて座キラキラ
 
 
 
 
あのコは太陽のKomachi♪
 
エンジェッ!!
 
くぅ~、尊いッ!えーん
ワシの最後を看取っておくれ~!!!笑い泣き
 
 
 
勝手な願望ではありますが、落ち着いたらまた4人で何かやって欲しいですね♪ウインク
 
例えばそうですね、先ずはねねどん。
 
 
う~ん、ねね、ねね・・・
 
 
 
ねるねるねるね。
 
 
うまい!
 
テーレッテレー♪
 
 
4人そろって粉を練るだけキラキラ
 
あとは皆でティッシュでコヨリ作ってクシャミ大会ですねウインク
 
 
 
次になたひー。
ムード委員長ですからね、これはもう、
 
 
ムーディ佐藤ですアップ
 
皆で、右から来た何かを左に受け流しましょう。
 
 
もしくは、割りとマジで私の養女になって下さい目
少し困ったパパでいますキラキラ
 
 
 
次にまり菜くん。妖精くんに囲まれて四六時中レッツドリーミンな不思議ちゃんですし、やるならやっぱり東京がいいですよね。そんなお姫さまに相応しいのは・・・
 
 
 

セイントフォー!

 

 

不思議TOKYOシンデレラです!

 

何を言ってるのか分からないと思いますが、私も思いつきでやってますから仕方ありません。

理屈じゃねぇんだよ!

 

まり菜くんは不思議だしTOKYO出身だしシンデレラだし、ピッタリだと思いますね。

 

 
なんせこの4人なら、40億かけてデビューしたと言われるセイントフォーの後を・・・
 
って思ったらセイントフォー、復活してるんですって?びっくり
 
 
お、おう・・・。
 
 
 
じゃあ、らうちゃんは・・・

 

 

 

キララとラウラ。
 
 
ってウララじゃし!びっくり
 
何を言ってるのか分からないと思いますが、右のキララこと大谷香奈子さんは小室哲哉氏の最初の奥さんです。
 
 
って二人組やんけ!ムキー 四人おるんど!?
 
 
じゃ、じゃあ、二人にします、
 
 
語呂がいいんでマリナとラウラでいきます!
 
もしくはマリリとラウラ!
 
 
マリリ関係ないけどゴイス~ちゅー
 
ってコラァ!今日はねねどんの誕生日や言うとるやろが、この多感期のフラミンゴがッ!節分
 
 
じゃ、じゃあ、これでいきましょう、
 
 
ネネネとラウラ!キラキラ
 
な、何ということじゃ、現役時代にはイガミ合い、険悪オーラ全開でまり菜くんを悩ませ、ダークサイドに落ちていた二人が再びユニットを・・・えーん
 
僕、涙チョチョ切れておセンチ野郎になっちゃうよ?お願い
 
 
 
 
もうね、
 
 
 
 
センチメンタルボーイ!笑い泣き

 


 

これだけはホンマに名曲!ニヤニヤ

 

 

って間違えとる!(笑) 正しくはッ

 

センチ・メタル・ボーイじゃ!!!ムキー

 

鉄のハートね、ウッウー♪なんじゃあああ!!!ムキー

 

 

 

センチメンタルボーイはコッチ。

 

 

 

え?鉄のハート?ウッウー?

 

・・・

 

 

 

 

アクセプトやんけ!

 

 

ア゛~ア゛~ア゛~♪

 

ッメットホァー!

 

ッメットホァー!

 

 

メタルハートでウッドー♪って、

 

それすなわちアクセプトやんけ!

 

ウド・ダークシュナイダーさん

 

 

何てこった・・・おぼこい少女とばかり思っていたのが、鋼鉄の軍パン野郎を向こうに回し、サメと同じ速さでメタルバンドを結成するとは・・・。

 

 

しかも「メタル・ハート」はチャイコフスキーの「スラヴ行進曲」やベートーヴェンの「エリーゼのために」を引用しており、アクセプト版メロディック・ソルフェージュとも言える曲で、後輩達とのコラボもあり得ますね。

 

 

 

まさに鋼鉄魂キラキラ これにはKOBAMETALもニンマリですね。

 

「お母さん、ウド飼ってもいい?」
 
ウドはダメ!元の場所に帰してらっしゃい!
 
 

まぁさすがにアクセプト級の鋼鉄魂には敵わないでしょうが、何と言っても皆さんには若さがあります。それはレジェンドの爺さん達には無い物。

 

メタルゴッドもねねどんに看病して欲しくて、ご覧の有り様ガーン

ロブ・ハルフォードさん

 

「ねねどんこそ、メタルの未来じゃよ」

「もうおじいちゃんたら、前も別の人にそう言ってたじゃない!

「セェェェンチュネオッ!」

 

 

 

でも皆さんスーパーレディだし、きっと大丈夫♪ウインク

顔笑って欲しいですね、未完成だとしても。

 

 

『未完成シルエット』

 

 

いっぱい笑いあって 刺激しあって

重ねた感情ミルフィーユ

 

 

奏でるんだ 虹色のハーモニー

 

 

バイバイ 悔しくって涙流した

不器用な私に

 

 

今は泣かないで言えるよ

 

 

『ねねどんが1位にならないことだけを祈っています』

 

 

 

 

ズコー!

 

 

 

 

まぁなんせ、地球の未来とメタルの未来、その両方が今、ねねどんの手に委ねられています。

 

 

STAY HOME

STAY METAL,

and

平和が一番、

笑顔が一番。

 

 

 

以上を持ちまして、お祝いの言葉と替えさせて頂きます。

 

 

でもホントにお誕生日おめでとうございます♪キラキラ

 

 

「じゃあ、また明日」♪