(クラインガルテン農園)

 7月15日、スイカを収穫しました(5個)。

 5月2日、「紅こだま」3本植え付け。6月3日、わらを敷く。6月10日~人工受粉。昨年、病害で不作だったので、今年は農薬(殺菌剤)の予防散布を徹底しました。5月22日から10日~14日おきに殺菌剤のローテンション散布を実施しました。殺虫剤は混用しました。

殺菌剤

「ダコニール1000」:すいか、炭疽病・つる枯病、希釈倍数700倍、使用時期;3日前まで、使用

           回数;5回以内。

「ベンレート水和剤」:すいか、つる枯病・炭疽病・菌核病、希釈倍数2000~3000倍、使用時期

          ;前日まで、使用回数;5回以内。

「オーソサイド水和剤」:すいか、べと病・つる枯病、希釈倍数600倍、使用時期;14日前まで、

          使用回数;5回以内。

殺虫剤

「トレボン乳剤」:すいか、アブラムシ類・コナジラミ類・ハスモンヨトウ・ヨトウムシ、希釈倍数

          1000倍、使用時期;3日前まで、使用回数;3回以内。

「スミチオン乳剤」:すいか、アブラムシ類・アザミウマ類、希釈倍数1000~2000倍(アブラムシ

          類)・700~1000倍(アザミウマ類)、使用時期;3日前まで、使用回数;6回以

                      内。

「ベニカ水溶剤(ダントツ水溶剤)」:すいか、アブラムシ類・ミナミキイロアザミウマ・ウリハム

          シ、希釈倍数4000倍(アブラムシ類)・2000倍(ミナミキイロアザミウマ・ウリハ

          ムシ)、使用時期;前日まで、使用回数;3回以内。

 

 スイカは、受粉後、35~40日で収穫するのが一般的です。今年は、連日30度を超える暑さ

のため早く収穫しました。収穫してから2~3日おいて追熟させると、果肉がしまって甘みが増します。

 

(写真)

 

7月15日、市民農園で収穫した夏野菜です。トマトがピークを迎えました。