おとといで、ルナが10ヶ月を迎えまして。
家の地下のお肉屋さんの測りで体重測定。
日本の母子手帳の乳児身体発育曲線によると
10ヶ月は
(体重:6.9kg~10kg)
(身長:67~75cm)

ルナの場合
8.9kg
76cm

ということで、やっぱり長い子みたいです。

歯は下の歯2個、上の歯1個。
最近の流行言葉:びって、ぶって、まままま~、ばばばば~。むにゃむにゃ。きゃ~。などなど…。


日本の母子手帳の9~10ヶ月頃の記録ページにこんな質問が書いてあったわ。
はいはいをしますか。(ルナ:いいえ。いくら腹這いに寝かせても、すぐに裏返っちゃいます。)
つかまりだちができますか。
(ルナ:「つかまり立ち」の定義がよくわからないけど…。つかまり立ちって、はいはいをして手を何かにかけて、膝から立っていくってことだよね、きっと。ルナの場合は、お尻をどてんと床に着けたまま、手を低いテーブルに伸ばして、捕まってひょいって立って、そのままテーブルに手をついてテーブルの上の物をごしゃごしゃにしてくれてるけど。)

指で、小さい物をつまみますか。(ルナ:かなり小さい物を見つけてくれます。床に落ちてるパン屑とか。みかんの小さい皮とか)

機嫌良く一人遊びができますか。(ルナ:かなり、お一人様上手みたいです。)
離乳は順調に進んでいますか。(ルナ:早朝目覚めたとき、寝る前に母乳をあげてます。離乳食は3回。私たちが食べる物から取り分けて、少し薄味、小さめに切ってあげて。お肉、お魚、チョコ、クッキー、フルーツなどなど何でも。大人のお茶碗半分くらいの量を食べてくれます。)

そっと近づいて、ささやき声で呼びかけると振り向きますか。(ルナ:はい。)


前にも一度書いたけど…
童謡をあまり知らない私。
歌ってあげてる曲と言えば、"Rum Sam Sam Sam"とか"Twinkle Twinkle Little star(きらきら星)"とか"Silent night"とか英語の曲が多かったりして、日本語の曲あまりしらない~い。ドイツゴでも歌ってあげたいけど…。

勉強しなきゃ。
とりあえず、キラキラ星は絶対よね。

<日本語>最初の一行しか知らなかった…。
 きらきらひかる おそらのほしよ
 まばたきしては みんなをみてる
 きらきらひかる おそらのほしよ

 きらきらひかる おそらのほしよ
 みんなのうたが とどくといいな
 きらきらひかる おそらのほしよ

<ドイツゴ>この歌詞、人に寄ってはキラキラ星以外のメロディーに乗せて歌う人もいるんだけれど…。とりあえず、どこに行っても必ず赤ちゃんをみたドイツ人が、手をキラキラ星風にくるくる回して歌う歌。
1) Wie das Fähnchen auf dem Turme
sich kann drehen bei Wind und Sturme
so soll sich mein Händchen drehen,
dass es eine Lust ist anzusehen.

2) Wie das Fähnchen auf dem Dache
sich kann drehen bis dass ich lache
so soll sich mein Händchen drehen,
dass es eine Lust ist anzusehen.

3) Wie das Fähnchen an der Stange
sich kann drehen mal kurz mal lange
so soll sich mein Händchen drehen,
dass es eine Lust ist anzusehen.

そしてちょうちょ
これって、スペイン民謡とも言われてるらしいけど、ドイツ民謡でもあったり?結構目から鱗だったり→ちょうちょの由来
<日本語>
  ちょうちょう ちょうちょう 
  菜の葉に とまれ
  菜の葉に あいたら
  桜にとまれ 桜の花の
  花から 花へ
  とまれよ 遊べ
  遊べよ とまれ

<ドイツゴ>
Hanschen klein, ging allein,
in die weite Welt hinein;
Stock und Hut stehn ihm gut,
er ist wohlgemut.
Aber Mutter weinet sehr,
hat ja nun kein Hanschen mehr,
Wunsch dir Gluck, sagt ihr Blick,
kehr nur bald zuruck!

グーチョキパー
こちらフランス民謡なのね。ドイツゴは「ヤコブ君ヤコブ君、まだ寝てるの?」なんて歌詞なのに、なんでグーチョキパーになったのかな。

<日本語>
グーチョキパーで グーチョキパーで
なにつくろう なにつくろう
右手はグーで 左手はチョキで(右手がパーで 左手がパーでちょうちょさん)
かたつむり~ かたつむり~

<ドイツゴ>
Bruder Jakob, Bruder Jakob,
Schläfst du noch? Schläfst du noch?
|: Hörst du nicht die Glocken? :|
Ding dang dong, ding dang dong.

こぎつね
こちら原曲はドイツ民謡だってさ。日本だとメロディ聞いて思い出したわ~。

<日本語>
小狐(こぎつね) コンコン 山の中 山の中
草の実 つぶして お化粧(けしょう)したり
もみじの かんざし つげのくし

<ドイツゴ>
Fuchs, du hast die Gans gestohlen,
|: Gib sie wieder her, :|
|: Sonst wird dich der Jäger holen
Mit dem Schießgewehr. :|

山の音楽家
この歌懐かしいわ~。ドイツゴ民謡だったのね。
<日本語>
わたしゃ音楽家 山のこりす
じょうずに バイオリン 
ひいてみましょう
キュキュ キュッキュッキュ
キュキュ キュッキュッキュ
キュキュ キュッキュッキュ
キュキュ キュッキュッキュ
いかがです

わたしゃ音楽家 山のうさぎ
じょうずに ピアノを 
ひいてみましょう
ポポ ポロンポロンポロン
ポポ ポロンポロンポロン
ポポ ポロンポロンポロン
ポポ ポロンポロンポロン
いかがです

わたしゃ音楽家 山のことり
じょうずに フルート 
ふいてみましょう
ピピ ピッピッピ
ピピ ピッピッピ
ピピ ピッピッピ
ピピ ピッピッピ
いかがです

わたしゃ音楽家 山のたぬき
じょうずに たいこを 
たたいてみましょう
ポコ ポンポンポン
ポコ ポンポンポン
ポコ ポンポンポン
ポコ ポンポンポン
いかがです

わたしゃ音楽家 山のなかま
じょうずに そろえて 
ひいてみましょう
タタ タンタンタン
タタ タンタンタン
タタ タンタンタン
タタ タンタンタン
いかがです

<ドイツゴ>
Ich bin ein Musikante
und komm aus Schwabenland
Wir sind die Musikanten
und kommen aus Schwabenland
Ich kann auch spielen auf meiner Geige:
Wir können auch spielen auf der Geige
Simsimserlim, simsimserlim, simsimserlirn,
simsimserlim.

Ich bin ein Musikante
und komm aus Schwabenland
Wir sind die Musikanten
und kommen aus Schwabenland
Ich kann auch blasen, die Klarinette:
Die A-Klapp auf, die B-Klapp zu,
die A-Klapp auf, die B-Klapp zu.

Ich bin ein Musikante
und komm aus Schwabenland
Wir sind die Musikanten
und kommen aus Schwabenland
Ich kann auch schlagen, auf meiner Trommel:
dirumdumdum, dirumdumdum,
dirumdumdum, dirumdumdum

Ich bin ein Musikante
und komm aus Schwabenland
Wir sind die Musikanten
und kommen aus Schwabenland
Ich kann auch spielen, auf dem Fagotte:
bobobobo, bobobobo, bobobobo, bobobobo

Ich bin ein Musikante
und komm aus Schwabenland
Wir sind die Musikanten
und kommen aus Schwabenland
Ich kann auch blasen, auf der Trompete:
Schnedrengtengteng, schnedrengtengteng

ぶんぶんぶん
この歌もドイツ民謡だったり、チェコの民謡だったり。
小さい時に、歌詞の「ぶ」と「ん」間に「る」をいれて早口言葉みたいに歌うなんてことを友達に教えてもらったな~。
<日本語>
ぶんぶんぶんはちがとぶ
小池の周りにお花が咲いたよ
ぶんぶんぶんはちがとぶ

<ドイツゴ>
Summ, summ, summ!
Bienchen summ herum!
Ei, wir tun dir nichts zu leide,
Flieg nur aus in Wald und Heide!
Summ, summ, summ!
Bienchen summ herum!

あとは~、ドイツゴで絶対知っておかな行けない童謡と言えば…
Alle meine Entchen
Wikiにも"Melodie"の所に楽譜と視聴がありました。
Alle meine Entchen(私のアヒルちゃんたち~)
schwimmen auf dem See,(湖で泳いでる~)
schwimmen auf dem See,(湖で泳いでる~)
Köpfchen in das Wasser,(頭ちゃんをお水の中に)
Schwänzchen in die Höh'.(しっぽちゃんは高く)

Alle meine Täubchen(私の小鳩ちゃんたち~)
gurren auf dem Dach,(屋根の上でくぅくぅ鳴いてる)
gurren auf dem Dach,(屋根の上でくぅくぅ鳴いてる)
fliegt eins in die Lüfte,(一羽が空に飛んで)
fliegen alle nach.(みんなも後に続く~)

Alle meine Hühner(私の鶏ちゃんたち~)
scharren in dem Stroh,(わらをがりがり引っ掻いてる~)
scharren in dem Stroh,(わらをがりがり引っ掻いてる~)
finden sie ein Körnchen,(小さな粒を見つけて)
sind sie alle froh.(みんな喜んでる~)

Alle meine Gänschen(私のガチョウちゃんたち~)
watscheln durch den Grund,(よちよち歩いてる~)
watscheln durch den Grund,(よちよち歩いてる~)
suchen in dem Tümpel,(小さな池を探して)
werden kugelrund.(丸くなる~)

ドイツは、乗馬も結構有名だから馬の歌も多いね。
Pferdchen(馬ちゃんの歌)
Hopp, hopp, hopp
Pferdchen, lauf Galopp!
Über Stock und über Steine,
aber brich dir nicht die Beine,
hopp, hopp, hopp, hopp,
Pferdchen lauf Galopp!

Kniereiter(赤ちゃんを膝の上に乗せて歌う歌)
Hoppe hoppe Reiter,
wenn erfällt, dann schreit er.

Fällt er in den Graben,
fressen ihn die Raben.

Fällt er in die Hecken,
fressen ihn die Schnecken.

Fällt er in das grüne Gras,
macht er sich die Hosen nass.

Fällt er in das Wasser,
dann macht er sich noch nasser.

fällt er in den Sumpf,
dann macht er Reiter
Plumps!

さて、日本語で歌って唯一思い出した歌と言えば…。
クラリネットこわしちゃった
こちらフランス童謡らしくて、オ パキャマラドにはちゃんと意味があるらしいよ。(ふぇ~
ぼくの大すきな クラリネット
パパからもらった クラリネット
とっても大事に してたのに
こわれて出ない 音がある
どうしよう どうしよう
オ パキャマラド(注)
パキャマラド パオパオ
パンパンパン
オ パキャマラド
パキャマラド パオパオパ

ドとレとミの音が出ない
ドとレとミの音が出ない
とっても大事に してたのに
こわれて出ない 音がある
どうしよう(コラ)
どうしよう(コラ)
オ パキャマラド
パキャマラド パオパオ
パンパンパン
オ パキャマラド
パキャマラド パオパオパ

ドとレとミとファとソと
ラとシの音が出ない
ドとレとミとファとソと
ラとシの音が出ない
パパも大事に してたのに
見つけられたら おこられる
どうしよう(オー)
どうしよう(オー)
オ パキャマラド
パキャマラド パオパオ
パンパンパン
オ パキャマラド
パキャマラド パオパオパ

今日は、ここまで。
だれか、もっと教えて~。