朝夕は涼しくなってきた名古屋。

母を初めて名古屋駅エリアに連れてきた。

コメ兵を見るも
私や母には縁遠いブランド物ばかりで真顔

もっと広そうな大須店には行ってみたい(昔、新宿店にはたまに行ったなぁ)。

ランチは地下街エスカナイフとフォーク
名古屋コーチン 鳥開総本家

名古屋って「鳥よね!卵よね!」
と卵好き母が食べたがっていたので
リサーチもせず入ったこちら。

名古屋コーチンなんて
食べたことないから
おすすめベスト1をチョイス。

私はチキン南蛮。
タルタル別添えが嬉しい。
チキンの厚みが見たことないレベル。

母は、半分でお腹が満たされるほど
ボリューミーな親子丼に満足。
味見したら、卵もだしも美味しい。
トロトロ具合に胸焼けもしない。
卵は苦手な娘も、珍しく食べるほどニコニコ

満腹でエスカをぶらり、

東海キヨスク限定などをチラ見して
この日はおわり。

私自身がまだよくわかっていない名駅エリアなので、案内するレベルじゃないのだけどクローバー

今回の名古屋では
母をウォーキングで健康に!ミッションも担っております長女の私(勝手に言い出したのも私だが)。

観光がてらに歩くのも大事。