切手シートが好きで、収集ではなく実用として、たまに買う真顔
シールタイプだから使いやすいし
財布に1、2枚常備しますラブレター

さて、12月は義弟の結婚式で
渡韓予定のわが家。
お義母さんが、愛しの孫(ニコ私の息子)に
用意した服。
(足元のショールは娘キョロキョロに)

「サイズも分からないのに買わないで」
という夫韓国の制止を振り切り購入した

孫愛・炸裂のハルモニのおかげで
来春の入学式もこれで行けると安堵デレデレ

ほんで、これをもらった娘は
キョロキョロ「いらないよ、同じの持ってるから」(韓国語)と言い放ち

韓国も「お母さん、それ似たようなのあるから
全然、ニコニコ(娘)は関心ないよ」とキッパリ。

つい、日本人らしく「でも、ありがとう言わないと〜」と小声で言う私のハラハラ癖は
抜けないけど

この韓流ストレート感
慣れれば、かえって楽。

韓国は近くなり、KLは遠くなったわが家。
KLに住むドイツ人ママ友から
朝のマレーシア写真が届いたキラキラ
離れて、まだ2ヶ月は経たないけれど
すごく前に住んでいた感覚。

この風景の中にいる、お友達のみなさん
元気かなぁと思い出してますハート