おはようございます。

 

 

 

 

台風7号、すごい雨風で被害の大きい地域もあったようでしょぼん

義実家の方の静岡でも、竜巻の様な突風の映像がテレビで流れていて、ビックリしました。

 

今日も大雨の地域がありそうとのことなので、これ以上被害が出ないといいのだけど。。。

影響ありそうな地域の方、十分気を付けて下さいね。

 

 

 

 

私事なのですが、お休み後半体調崩しまして汗

数日間、お布団とお手洗い(変な話ですみません)に、長くお世話になっておりました。

 

最初はカフェイン摂り過ぎたのかな?という感じの胃の不調だったのですが、その後お腹も調子悪くなって、頭痛も。

熱はなく、軽度の胃腸炎かな?という感じなのですが、まだ完全復帰ではないので、このまま調子悪いのが続くようならば、病院に行こうと思います。

 

皆さんも、この暑さで疲れが出たりする時期なので、気を付けて下さいねしょぼん

 

こんな感じだったので、ゆっくりブログも拝見できなくて。

ブログは、お布団の中で拝見はしてたんだけど、コメントはパソコンからする派(何派(笑))なので、ブロ友さんのブログに出遅れのコメントをするかもですが、お許しくださいませ♡

 

 

 

 

そうそう、胃の調子が悪い時なんかは、以前に食べに行ったこのお店なんかよさそう!と思ってます。

 

仙台駅のエスパルに入ってるお粥のお店「粥餐庁」さん☆

7月にお友達と食べたのですが、お友達も私も胃腸が弱いので(笑)、胃に優しいランチでちょうどよかったです。

 

レトルトも売っていたので、近々常備用に買いに行こうかな♪

 

 

 

 

 

さて、ここから下書きしていた記事のアップになります。

お時間あれば、見ていただけると嬉しいです。

 

 

昨年お友達と訪れた仙台市の観光名所でもある「瑞鳳殿」。

昨年の記事↓

 

仙台七夕まつりの期間の8/6~8日まで、ライトアップと七夕飾りがされていると知って、行ってみました。

ライトアップが見たかったけど、時間の関係で、午前中の訪問です。

 

 

 

いやー、わかっていたけど、夏の瑞鳳殿は結構辛かった(笑)。

 

なぜなら、駐車場やバス停から、こんな感じの木々の間の階段を歩くんですあせる

杉参道って言うのね。

まだ、紫陽花が咲いていて(右下)ビックリ。

 

 

 

汗をかきかきして、辿り着いたんですが、なんと朝まで雨だったので七夕飾りの吹き流しがないー。(中にあったんですが。)

 

涅槃門(写真上)には、笹飾りのみありました。

ここの手水舎は、龍でカッコいい!!(左下)

 

 

 

七夕時期なこともあって、観光されている人も多くて。

一瞬、人がいなくなった間に撮影↓

七夕期間とお盆の8月15日は、本殿を御開帳して、仙台藩主伊達政宗公の御木像を拝観できるそうで、私もきっちり拝見しました。

 

 

鳳殿とは、

 

「瑞鳳殿は1636(寛永13)年、70歳で生涯を閉じた仙台藩祖伊達政宗公の遺命により、その翌年ここ経ケ峯に造営された霊屋(おたまや)です。」(HPより引用。)

 

で、今の建物は昭和54年に再建され、平成13年に大改修工事がされたそう。

 

 

 

本殿、豪華絢爛ですよねーニコニコ

(人が多くて、正面から撮影できず汗

 

 

 

今年に入って修復工事が終わったようで、とっても綺麗でした。

細工が細かいし、色使いも華やか♡

左下が御開帳された伊達政宗公の像です。(わかりにくいので、雰囲気だけでも伝わったらいいな。)

 

 

 

七夕の吹き流しも、無事見れました。

こちらは、伊達をイメージされているようで、なんだかシックでお上品。

 

 

 

反対側には、ピンクを入れて少し可愛く。

 

 

 

 

これが、私の見たかった吹き流しで。

フィギュアスケートの羽生結弦さんの「オペラ座の怪人」の衣装をモチーフとしてるんだって。

 

 

 

 

スワロフスキーなんかも付いていて、とっても煌びやかな吹き流しでした。

(羽生結弦さん、入籍おめでとうございます♡)

 

 

これ目当てに来れている方も多いのかな。

帰りの坂道途中で、マダムに「羽生君の吹き流しはどこにありましたか?」と聞かれまして。

今日は、涅槃門に飾ってなかったこと、中にはあるので見れることを伝えて、私の撮影した写真を見せたら、

 

「わー、素敵!!衣装のイメージそのままですね。」と。

かなり階段がしんどくてくじけそうになっていたそうですが、中まで頑張って歩くとおっしゃってました。

マダム、無事羽生君の吹き流しを無事見れているといいな。

 

 

 

真夏にこの瑞鳳殿行く際は、暑さと階段を覚悟しておいた方がいいかもですあせる

私は、今度は紅葉の時期に行ってみたいなーと思ってます。

 

 

 

 

ではでは、今日はこのへんで。

長々と失礼しました。

お休みだった方は、日常始まる(始まっている)方も多いですよね。

頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

 

訪問ありがとうございます。