昨日書いた肖像画のこと
年パスもってる友だちに教えてもらいましたー
うちもびっくりってか、
ニュースであの映像使いすぎ!
6月29日のです

ホグワーツ城の入り口((((*゜▽゜*))))
薄暗くてまさに映像のホグワーツ城!!
で、荷物預けます(^_^;
ロッカーお金いるんで100円用意を…
お金は返ってきますが
両替機がどこにあるかわかりづらい…
薄暗いからと…
人で…
てかロッカーめっちゃ混雑します!
しかもロッカー小さい(^_^;
妹が100円玉なかったから一緒に入れようとしたら
入らんかった(´Д`)
うち100円玉まだもってたからよかったが…
なぜ混むか絵で描いてみた←(笑)

1、ホグワーツ城に入りロッカーに荷物預けます
暗いのでどこのロッカーが空いてるのか
まったくわからん(^_^;
しかもせまい…
黒い太いとこもロッカーやった記憶ありなんで
2、荷物預けた人がアトラクに向かう通路です
なので荷物預ける人、アトラクに向かう人で
混雑…
3、アトラク乗り終えた人が出てくるとこ
なので乗り終えた人もロッカーへ
トリプル混雑~(-ω-;)
オープンしてからはわからないけど
効率の悪さすごいー(´-ω-`)
ロッカーに人だらけ
ショップ近くのロッカーに預けたら
アトラク終わりに荷物出しやすいです!!