yataのblog-dmt_100204_toy_h.gif
あーもーyataのblog-34d.gifい(毎日言うたるでyataのblog-9f974.gif
 
ウナギのニュースやってるけどさぁ
ウナギ食べんといてーyataのblog-bbca.gif
さかのぼること小学5年か6年
 
学校の授業で小プールに
ウナギ、鯉とかの魚はなして
掴んだら持って帰れるよ~
 
って授業があったんやけど
うちはこわくてプール入れずyataのblog-8312.gif
 
ホイホイ魚つかんだ友達にウナギ1匹と鯉もらい家へ
鯉はすでに亡くなってたけど
ウナギ生きてたからとりあえず水槽へyataのblog-7de22.gif
(次の日学校いったらたいていの友達もう魚食べてたw)
 
すでに金魚かってたから(小学生から飼ってるけどまだ生きてるw)
 
とりあえず金魚のえさをあげてたw
でも夜中えさをあげる穴から脱走する毎日yataのblog-01.gif
 
石で押さえて逃げれんよーに
 
何日かしたらどんな状態でも逃げんよーになって
(水槽洗うときバケツにうつしても逃げんくらいyataのblog-7e66.gif
 
うちが大学2回生まで生きてたんやけど
 
去年の冬くらいまた毎日脱走yataのblog-8312.gif
それで弱って亡くなりにyataのblog-bbca.gif
 
かなりショックやったわyataのblog-0aea.gif
 
金魚の水槽も2つあったけど
同じ時期に1つの水槽の金魚が全滅
 
それと同時くらいに寮生活してた友達が
Gが大量発生してたらしく
南海地震来たりして~って話してたんよな
 
そしたら3月に大地震yataのblog-8312.gif
もしかしてウナギは把握してたんかな?
 
話し長くなったけど
うちの中ではウナギ=飼うw
 
yataのblog-dmt_100204_toy_f.gif