(重ね煮と豆腐のオムレツ)

 

大丈夫、 
全て上手くいく。 
 
万力くみです。
 
今日も良い天気でした。
我が家は夫がやっと少し元気になってきましたが、外出はあきらめ、今日ものんびりすることに。
 
先週末ものんびりした私ですので、
今日は頑張ってカーテンを洗いました。

大掃除の中で一番好きなのがカーテンを洗うこと。
洗濯機がやってくれるので。
 
せっかくなので、窓も拭きましたが、内側だけ。(笑)
どちらかと言うと寒くなる前に外を拭いた方が良かったですが、まあ一歩一歩です。
道はかなり遠い感じ。
 
さて、話は変わって、昨日に続き、もう一つ父の成人病対策に始めてみたことがあります。
 
それは「重ね煮」
 
先日youtubeを見ていた時、たまたま出てきたのが「重ね煮」の作り方の動画。
 
少し面白い場面があったりして重ね煮の使い方も
ついつい続けて見てみました。
 
「重ね煮を作ることで体調が良くなりますよ」、と言うコメントの後に、
「成人病まで良くなった方もいらっしゃるそうですよ」、と言われているのを聞き、
「これだ!」と思いました。
 
父は一人暮らしで、基本的に料理をしない生活です。
 
インスタントの減塩味噌汁にお湯をかけて飲むことが多いです。
 
その味噌汁の代わりに、
作り置きの重ね煮とチューブタイプの便利な
味噌を入れ、お湯をかけると、野菜入りみそ汁ができます!
 
これで父の野菜不足を少しは補えることができるかな。
 
私が見た「重ね煮」作り方は、
 
集めの鍋に塩を少しふり、
千切りにしたキノコ類→人参→玉ねぎの
順に重ね、最後に塩を振り、
小さい火で野菜から甘い匂いがするまで
火を通す。
 
と言うものでした。
 
保存がきくので、作っておいて、
豆腐と一緒にオムレツにしたり(写真)
酢飯と混ぜてちらし寿司を作ったり、と
活用するようです。
 
食事ではないのですが、
 
「足湯」が身体に良かったよ、と
教えてくださるかたがいて、
そちらも一緒に行ってみようかな、と思っています。
 
母が亡くなって寂しい思いをしていた時に、大雨の災害で目の前の崖が崩れ、最近は車を手放し、etc.

楽しみはカープの応援とテレビを見ること、に
なってしまっているようなので、
「足湯」に一緒にいくことが、少しでもお愉しみになると嬉しいな、と思っています。
 
薬を飲めば病気は治る、と思っている父。
でも、薬を飲んでも母の認知症は少しも良くならなかった、と思っている父。
 
(昨日も書きましたが)食べるものに気を付けることで自分の体が変わることに少しだけ気づけたかな、と期待して、これからの父の変化を楽しみにしたいと思います。
 
毎週父のところに行き、家事などを手伝ってはいましたが、
病院の付き添いまではしていなかったのがいけなかった、と反省しています。
 
しっかりされている親御さんでも、
ぜひ時々は病院に一緒に行かれることをお勧めします。
 
親の持病の程度をはっきりと確認し、
少しでもひどくならない方法を
一緒に考えてあげるのが良いと
自分の反省を踏まえて思います。
 
また近いうちに足湯レポートします!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
リラックスヨーガクラス(単発クラス)

体験クラス 1000円

スケジュールが変更になる場合もあります。
お問い合わせください。

 

*佐伯区石内ぺノン教室 

第2木曜日10:15~11:30  

第4土曜日13:30~14:45  

     

*佐伯区あやがおか教室    

第2金曜日19:00~20:00        

第4金曜日19:00~20:00   

       

*安芸区矢野教室      

第1火曜日 14:15~15:30

第3火曜日 14:15~15:30

     

*中区堺町ルルテル教室            

第4水曜日18:15~19:30  満席です

 

お問い合わせお申込み

 
 
 
ハッピー占いセラピー

手相・誕生日・陰陽カード

2000円/20分~

 

*佐伯区利松 はぴかふぇ様

  (原則)第2木曜日午後13時半~ 

 

 

*安芸区矢野 喫茶ZAKURO様 

  第2火曜日午後13時~    

         

 

*佐伯区利松 和紙 紙家様

 

                   

 
 
 
大人の基礎英語クラス
月1回10回コース  90分 講師紹介はこちら
 2500円/1レッスン(LINEフォロー付き)
*佐伯区 石内ぺノン土曜午後クラス 満席です
  
 2018年3月第1期終了予定
 
*佐伯区 石内ぺノン金曜午前クラス 満席です
  
 2018年3月第1期終了予定
 
*中区堺町 ルルテルクラス      満席です
 第4火曜日 10時半~ 
2018年3月第1期終了予定
 
*安芸区矢野西クラス 9月スタート
 第4火曜日 13時~
 
 
 
 
英語の歌で発音を学ぼう!(基本2回コース)

*リクエストいただき原則3名以上で開催

*基本コース終了後は、

  ご希望の曲で練習も可能です。

 

お気軽にリクエストください。

【クラスの様子はこちら!】

 

 

 お問い合わせお申込みフォーム

hawaiinanea@gmail.com
 

友だち追加