さて、本日は存分に満喫したメタオラを後にしまして、

トルコはイスタンブールへの移動のため、テッサロニキへと向かいます。

 




出発前に宿近くのパン屋で朝ごはんを。

オレンジジュースと合わせて2ユーロでした。




 

朝9時半前の列車で意気揚々と出発。

車窓には麦畑が広がります。

のどか。




 

途中Paleofarsalos(読み方不明)にてお乗り換え。

ここでも行先表示などは出ておりませんでしたが、

停車中の列車に乗り込み、そのへんのギリシャ人に

「テッサロニキ?」と尋ねることで事なきを得ました。

もう少し分かりやすくしていただけると助かります、ギリシャ国鉄さん。




 

お昼ご飯にパンをかじりつつ、列車に揺られること3時間。






 

テッサロニキに無事到着いたしました。




 

駅前はやはり閑散としております。




 

さて、今日はもう宿にチェックインしてのんびりと。。。

と、いきたいところなんですがまだ一仕事残っております。

イスタンブール行きのバスチケットを買わなければいけません。

事前に調べた情報によると駅近くにあるCRAZY HOLIDAYという

もうちょっと違う名前はなかったのかというツッコミが思わず口をつく名前の

旅行代理店にて購入可能だとのこと、まずはそこに向かいましょう。





 

難なく発見いたしました。




 

そして難なくチケット購入。

拍子抜けするほどあっさりと翌日22時発、

翌朝イスタンブール着のチケットを購入できました。

 

その後は宿にチェックインしてのんびりと過ごしました。

特に何もすることなく。


 

ここまでローマからすべて予定通り、実に順調な旅を続けてこれました。

単に運がいいのか、わたくしの事前準備が完璧なのか。

恐らくは半々だと思うのですが、この日あたりから

 

「何かつまんないな」

 

という気持ちが心の中で芽生え始めました。

順調なのは喜ばしい事ですが、出発から2週間たち、面白みが薄れてきたのです。

 

そしてその感情はこの先どんどん大きくなっていきました。

 

 

つづく