一年後の自分に会うセラピー | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

こんにちは、中澤です。

ビリーフ・チェンジセラピーを中心に

クライアントさんに、今、最適なセラピーを提供しています。

【一年後の自分に会うセラピー】

先日、Skypeでお金と仲良くなるためのセラピーのStep①を受けて頂きました。

独立されたばかりのコーチの方です。

ご本人様のご了解を得られましたので、

一部ご紹介させていただきますね。

Hさん、男性の方
1.どのようなことで悩んでいましたか
今までは会社員だったので給料をもらうのに何も引け目がなく、もっと増やしたいと考えていたが、コーチとして自分自身のサービスを提供することに対してお金をもらうのは大きな引け目を感じる。

2.セラピーを受けてみて、どのように変化しましたか
お金に対する感じ方が変わったわけではないが、お金に対してどうして引け目を感じているのかはわかった。

3.その他のセラピー等と比べて特徴的だと感じられたことがあれば教えてください
コアトランスフォーメーションを入れてるのはユニーク。

4.どのような方におススメだと思われますか
お金に対して受け取ってもいいと心底思えていない人

5.何でも自由にご感想をお願いします
お金に対してなぜ引け目になっているのか気づくことができた。 ほったらかしにしていたパートの存在に気づいた。
そのパートはずっと泣きっぱなしになってしまった。このパートを癒してあげることが自己肯定感やお金に対する考え方の変化に繋がると感じた。

最後の1年後の自分に合うワーク。あれいいですね。なんかいけそうという期待感も持てて良かったです。



コーチの方なので、専門的な言葉も書いておられますので解説しますね。

「パート」というのは、NLPでよく使われる言葉で、

自分の中の一部分

自分の中にいる、やさしい自分、穏やかな自分、冷たい自分、負けず嫌いな自分、

ちょっといい加減なところのある自分

など、など、自分の中にいるいろいろな自分のことを言いますが、

今回の場合は、

Hさんの中にいた、幼い頃の、辛い思いをしていた自分

と思っていただくとわかりやすいかなと思います。

泣いていた小さなH君。

最後には落ち着いてすやすやと寝てくれました。

次回セラピーをさせて頂くときには

笑顔になってくれれば嬉しいですね。

そして、1年後の自分に会うワーク

良かったみたいです。

ということは、きっとこれから素晴らしいコーチとして、

クライアントさんの幸せに貢献していかれると思います。

Hさん、ご感想ありがとうございました♪

私のセラピーでは、

悩みの原因となっている、ビリーフを変えていくことで、

人生のシナリオを変えるお手伝いをしています。

ビリーフ・チェンジセラピーでは、

「自分の思考・感情。行動を制限する思い込み」=リミッティング・ビリーフを特定し、取り除く、

あるいは書き換える事で、根本解決をすることを目指します。

結果、

・モノの見方、捉え方が変わって、余分なところにエネルギーを注ぐ必要がなくなり、

エネルギッシュになる、楽に生きられるようになる。

・生活にも余裕が生まれるので、周り、特に家族にも優しくできる。

・幸福感を感じられる事が多くなる。

といった効果が期待できます。

そして幸せに輝くために、自由自在に行動できるようになります。



体験してみたいなと思われたり、話しを聞いてみたいなと思われたら、こちらのメールフォームから声をかけてください。


もう少し○づけについて知りたいなと思われたら、ぜひ、幸せに変化するためのメルマガ、○づけ通信こちらのページからご登録ください。