NLPを一言で説明しようとすると
・とても優れたコミュニケーションの方法
・脳のルールを利用した心理学
・自分を変えるためのスキルの一つ
・変わるためのスキルの集合体
etc
たぶん、10人いれば、10通りの説明があります。
優れたコミュニケーションの方法であることは間違いないし、
コミュニケーションの天才と言われた人たちに共通の法則を見つけて応用しようとしているのも確かだし、
自分が変わるための、あるいは問題を抱えて悩んでいる方が自ら変わって問題解決するためのスキルの集合体でもあります。
そして、一番肝心なのは、NLPのスキルを自分の、あるいは、周りの方の、それぞれの幸せに結びつけていけることではないかなと思います。
そして、その活かし方もまた人それぞれ。
多くのスキルの集合体だから、変幻自在にそれを活用している人もいる。
その中で、自分に一番合っているものを選び出し、一つのスキルを徹底的に活用してうまくいっている人もいる。
わたしは、それを使って、
どんな行動をするのか
どんな世界を作って行くのか
そしてさらにどんなスキルを身に付け、
誰のために、あるいは何の目的のために活かそうとするのか
自分のミッションを、どうとらえ、その遂行のために、どのスキルをどのように使おうとするのか
そして、そのなかで、NLPは、統計心理学は、シータヒーリングはどのような位置づけになるのか?
それぞれのスキルがどう関わって行くのか、
どのような相乗効果を上げていくのか
そしてまた、その結果を得た私は、何を感じ、次にはどのステージに行きたいと思うのか
そしてその時周りにはだれがいるのだろう
家族は?
友人は?
昔からの仲間は?
新しい仲間は?
職場の人達は?
そして、みんなからどんな言葉を投げかけられているのだろう?
などと考えながら、やりたいことは少なくとも一つ決まっている。
そろそろ動きだそう。^^