2010年突入!!
新年あけましておめでとうございまーす
パチパチパチ~~~~
年越し前の更新にならず
去年を振り返ると
まさに 人生の転換期でしたね
厄年でしたし…
結婚もし 昨年2月初めに
東京新潟へお引っ越し 。
まんだらけタウンの中野に居ましたww
12~13年東京で過ごしたので(出身は新潟)
戻ってくることにも色々考えましたね~
妊娠をきっかけに長かった仕事も寿退社
後半は出産 子育てで過ぎていった日々でした
ブログを始めた年でもありましたしね
自分が人の親になるなんて、
なってしまったんだ、
と 今でも不思議
出産を通して学んだ事の多い年
人という字は
人と人が支えあって生きている
って武田鉄也もいってたなぁー
まさにそう
自分一人では生きられない
よく考えてみると 人生の醍醐味って
人と人との関わりの中にあるように思うこの頃
そして
こんな風に 思いながら過ごしていけたら
楽しみ方も増える気がする
と
改めて感じられた年でした。
ホントに
皆々様に 感謝
の一言です
そあにもようやく出逢えた年だったしね
今年は社会との関わりを少しづつ
増やす年にしたいと思ってます
今年もどうぞよろしくお願いします
画像がなんでか普通の時と
横になってしまう時とあるんですが
なんでだろう!?
見づらくてすいません
丑年の女♪
この時期になると来年の運勢とか、
占いとかちょっと気になる
本屋さんでパラパラ立ち読みしたりします
TVでも 手相芸人さんもよく見るし
毎年 そうなんだけど
どんなだったか すっかり忘れてます
そんなものですよね
今年は丑年です
うちにある貯金箱も牛
そあも丑年
丑年生まれの人は…
んん~と
愛情豊かで、人情派。
警戒心が強いために、つねに受け身でいることが多いが、
芯は強く、粘り強く、着実に人生を切り拓いていく力を持つ。
ですって (細木和子の六星占術の本に書いてました)
ちょっとお堅め?真面目?な感じ
いい感じ!?
なんだってー そあ
私との相性は ほぼ安定していい関係 だって
よかった~
あっ
ぱぱも同じ!! よかったです~
悪いとテンション下がるからね
次の干支がもう近くに来てます
癒し家電 フットケア編
今日は天候も悪くてひきこもりな一日でした~
でもその分
2本続けてDVDを見れとっても 貴重な日でもありました
珍しくず~と寝て 飲んで そして寝る そあでした
まれにある
こんな風に時間を上手く使えるようになったのも
ほんのつい最近

年末だー と思うだけで疲れがどっと出ちゃうのは
私だけでしょうか…
そんななか 私を癒してくれる 家電ちゃん
【セレブの休日】
【キャッチコピーがこう書いてたくらいの】
これでーす
愛用中
何気にちょっと大きいんだけど
業界TOPの36枚エアーフィット搭載
に惹かれたのと
他のと格段に違う
抜群のもみ心地~ 色々試して決めた
目 閉じるとホント人にやってもらってるみたいなんです
プレママ時代も 足のむくみやだるさ
ゾウ足の辛さ をかなり軽減してくれた 優れもの
今はもっぱら 癒し として、
あと 冷え対策、むくみ対策で使ってます
買ってよかった家電の一つ
みなさんにも是非 試してもらいたいなぁ~
ぱぱ と そあ
クリスマス終わると
ぐぐぐっと
年末つて感じになりますね
残すところ あと4日…
今年も 「笑ってはいけない~シリーズ」
楽しみですね 早く見た~い!!
今日帰りにTUTAYA に立ち寄ったら
レンタル99円してました~ ビックリ
昔じゃ考えられないなぁ
5本で1000円でお得な気がしてたのに
それも もう古いのかしら
どこもこの不況でいろんなモノ達が
安くなっているので 助かりますが
「そあは 何がいい~」
必死に耳元で話しかけてた
うちのパパさん
微笑ましス
今までお風呂入れてもらう時
「じゃぁー パパさんお風呂お願いしますね~っ!!」
と渡した瞬間から~あがるまで
大泣きだった日々の そあ だったけど
ようやく今日
泣かなかったんです
これも進歩!?
慣れ!? たんだね~
よしよし
これからは 安心してお風呂任せられるから
私もちょっとラクできまーす
昨日のクリスマス
昨日のクリスマスは…
午前中は ママ友の紹介で
ベビーマッサージ体験!!
100%植物オイル使用で20分程
10~12組の親子が参加してましたね
生後2ヵ月~生後7ヵ月のべビちゃん集合
最初に
自己紹介をして 使うオイルを太ももでパッチテスト
大丈夫だったら始まりまーす
これから オムツも脱がせてスッポンポンに
裸大好きですよねー 赤ちゃんって
そあも今のところ 機嫌よし
さて どうだろ~
足お腹
胸
腕
背中 の手順でした
あれれ…
泣き笑い…
でしゅか
気持ちいいのか 悪いのか
どっちだーーー
ごそごそ 動くし すぐ寝返りしてしまうので
みんな 胸やってるときに 背中をさすったりで
なんだかんだで終了でした
ふいぃ~~
その後 みんなでクリスマスパーティー
ケーキ食べたり プレゼント貰ったり 手作りおもちゃ作ったりの
楽しい時間でした
年上の先輩ママ友も出来ましたよ~
ママ友作りも楽しみの1つ
夜はそあを寝かせてのんびりクリスマス を
楽しむ予定でしたが…
残念
訳は 昨日のブログに書いていまーす
25日を過ぎ よろよろと
リビングに行くと
パパさん
「 FINAL FANTSY XⅢ 」 楽しんでました
ちょっと~ 起こしてよぉー
「よく寝てたからさぁー」
うぅ~ん まぁね~
2009/12/26
X'mas 終わってしまいましたぁ…
8時半頃
そあさん 泣き始めたので
一緒に添い寝してたら
…………
……
…
気付いた時には12/26
あちゃ~
また明日更新します
遅ればせながら
Happy Merry X'mas

ほのぼの~ クリスマス♪
今日はクリスマスイブですね~
結婚して子供も生まれ
迎えるクリスマスは
なんだか今までとは
ひと味違う幸せがありますね
そあ がもう少し大きくなったら
手作りケーキを一緒に
きゃっ きゃっ
言いながら作りたいです
そして
プレゼントのラッピング見るだけでわくわくしてしまいます~
そあに
お母さん(パパの)からクリスマスプレゼント頂きました
とかく大好き な
そあと私。
ありがとうございます
喜んで 使わせていただきますね
夕食はお好み焼き屋さんへ
鉄板使う料理が好きな私達
焼き肉と迷ったけど
むしょ~に
モダン焼きやら とんぺい焼やら もちチーズ焼き
食べたくなり関西系のお店に ご来店
やっぱりいいなぁ~~~っ
鍋もいいけどね
そあさんは店員さんの
きらきら おしゃれクリスマス
とは程遠い
ほのぼの夕食でした
これもまたよし
ですね
とっ
食べれずご立腹…
そーーあーーさんっ
そあーっ
デーブルに足かけちゃダメでしょ
お行儀悪し
お店の方 すいません
そーいえばベビーカーの補助バー!?にも足をよく乗せてた! この子ったら
宝の持ち腐れ
買ったのにずーと使えてなかったモノ
色々あるうちの1つ。
これです
【画像見づらくごめんなさい】

なんか良さそ~
使えそ~ と思って買った バスチェア
べビちゃんがとっても気持ち良さように写ってて
買ったのを覚えてまーす
夏に2~3回、使ってみたものの座る所のメッシュの部分が
すぐ冷たくなっちゃうのが気になったのと
動くと落ちちゃいそうな気がして
なんとなく使いこなせず
そのまま放置状態でした
もったいない
それから わが家はスポンジマットを使用
私はこっちぃのほうが使いやすいですね
ちょうど離乳食を食べさせるときのイス
なにかあればいいなぁ~ と思ってた矢先
そうだー
最近こんな使い方し始めましたよ~
タオル敷いて 床とイスの間に落ちても大丈夫なように
授乳クッションはさんで
出来ました
即席
なんということでしょう~
座らせると こんな感じでーす
普段は床にごろ~ん で
たまにバンボで過ごしてます
ホントはバンボで食べさせれたよいんだけど
そあはバンボに長く座ってられなくて
5分しないうちに泣いてしまうんです
出たがるというか 暴れだすもので
これは30分は座っててくれるから
食べさせるのに
ちょうどよかったんです
押し入れに眠っていたモノが
利用できてよかったよぉー
こんなの まだまだでてきそー