あくあまま&そあこ 成長キログ -18ページ目

そあごはん ー完了期ー



ひさびさ そあごはんネタです~☆


ちょっと前までは食欲もあんまりなくて粗食でした(単品のみ・・トマトだけとか、そーめんだけとかをちょこちょこ)


ここのとこようやく食欲が戻ってきました^^





あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

◆納豆ごはん 

◆トマト&チーズの卵炒め

◆じゃがいも&ワカメのみそ汁




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
◆しらす&きのこかけ そーめん 

◆ワンタン 

◆トマト

◆豆腐




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
◆チーズカレー(アンパンマンの)

◆トマト

◆ヨーグルト






あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
◆塩こんぶおにぎり

◆ミックスべジ

◆なす&きのこ&ワンタンスープ




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

◆マカロニスパ(ミックスべジ・ニンニク・)

◆トマト




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
◆グラタン 

◆ごま塩ごはん

◆わかめ&ジャガイモみそ汁






あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
◆やきそば 目玉焼きのせ

◆ヨーグルト




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
◆バターステック

◆豆乳



食べムラもまだあるけど


食事も取り分けが多くなりました^^


こんな感じです  

初心者



早速 撮ってみましたよ~^^


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


まだまだこれからです~!


頑張ります





買っちゃった~☆




昨日


前々から欲しかったデジイチ買っちゃいました~!


ちょうどキャッシュバックキャンペーンもしていたので^^


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


キャノン EOS Kiss X4


わーーーい わーーいっ キャー


また1つ楽しみが増えました~!




ビックカメラで購入したんだけど


定員さんに説明をうけてる間


そあはぱぱに面倒を見ててもらってました




いろいろ迷ってようやく購入し


ぱぱとそあが待ってる場所に行くと・・


寝てました~w      


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


その後もしばらくここで寝てました 


頭の下には 紙オムツでまくら代わりに~w


お疲れ様でした☆




「森林浴」 そして・・成長^^




昨日も暑い中午後から公園へ~


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ




逆走大好き~!



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ






暑過ぎなのでいつもは入れない池で水遊びさせました


普段は子供達がじゃぶじゃぶ遊んでるんだけどさすがに少なめ






あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ





普通のオムツです・・  上がる頃にはパンパンでした~w





あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



まさに・・  森林のなかで入浴。    


遊具で遊んで汗ダクだったから気持ち良さそうにはしゃいでましたよ~






そうそう!


帰宅後のぱぱとスイミングの話をしていて


今は名前(フルネーム)を呼ばれるとすっかり


「はぁーいっ!!」と手を挙げるようになったんだよね~!


なんて話してて^^


スイミング以外では全くしつける事もなく・・w 


他ではしないと思いこんでて。











試しに呼んでみたら・・・!!




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
  ぱぱの携帯で撮影~!


「はーーーーーいっ!!」ってキャハハ  した・・ww


それも元気よく!!  


成長してます~!!!!うれしいなぁLOVE


次は、 「そあちゃんは何歳~!?」

    

     指で「1歳~!」が出来るように覚えさせてみようと思います!^^

ミリオンぶっく ー2010年度版ー



本屋さんでこんな冊子を見つけました~☆


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

子供のために本当にいい本を選びたい 


「ミリオンぶっく 2010年度版」


今まで愛されづけているミリオンセラー絵本が掲載されてます♪







ちょうど 沢山ある絵本でなにがいいかなぁ~!? 


って思っていたので参考になりそうです^^


やっぱり絵本の王道だけに


読んだ事のある本が多かったですが


読んだ事のないモノは借りてみようかと思います^^




中をみるとこんな感じでした↓


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


内容が簡潔に書かれている事と、対象年齢、売れた部数


全部で122冊が載ってます




参考までに・・



0歳~

きんぎょがにげた
¥840
楽天   《170万冊》
ねないこだれだ
¥630
楽天    《224万冊》
おつきさまこんばんは
¥735
楽天     《104万冊》
くだもの
¥840
楽天 《124万冊》



1歳~


じゃあじゃあびりびり改訂
¥630
楽天     《130万冊》
ノンタンおしっこしーしー
¥630
楽天    《104万冊》



2歳~


おおきなかぶ
¥840
楽天     《244万冊》
【かいじゅうたちのいるところ】
¥1,470
楽天     《95万冊》
みんなうんち
¥945
楽天   《103万冊》
どろんこハリー
¥1,260
楽天 《180万冊》


ぞうくんのさんぽ
¥840
楽天 《118万冊》

読んだことある~! とか
家にあるよ~! っていう声が聞こえてきそうですねw

笑顔 2




満面の笑顔~!!!


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ




そして  黒っ!!

ママの休日








先週は実家でのんびり~♪




楽ちん 楽ちん な日々でした







あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ border=


そあなりのかくれんぼ中・・・




ご飯の支度をしなくていいのが1番有り難い^^




1週間以上居てさすがに何にもしないのは申し訳ないので




とりあえず配膳したり、運んだり、お皿洗ったり簡単なお手伝いはしてました






両親もガヤガヤ賑やかで嬉しそうだったけど 用意はけっこう大変だよね




ありがとうございました 総勢12名でした^^







あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ border=


みーつけたっ!  きゃきゃきゃきゃきゃ!!!^^






去年のお盆は行けなかった両家のお墓参りに行ったり、




ちょっと近場で遊んだり、花火したり、




パパ家のみんなとバーベキューしたり




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ border=


  ↑ この笑顔っ!!!о(ж>▽<)y ☆







ちょうど2歳差のいとこはすっかりそあ嬢のお兄ちゃんです♪




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ border=


階段登りアシスト中・・  偉い!おにいちゃんだね!




微笑ましス・・・・











変わった事と言えば・・




そあがおしゃべりになった事




最終日にぱぱに向かって走りながら




「ぱぱーーーっ!!!」 と言った事




ビックリです!! 承認4人~w





あと沢山 蚊に刺された事でしょうか




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ border=




この通り・・ 10ヶ所以上・・




ごめんよそあーーーーーっ 田舎の蚊は恐るべし!




大人はあんまり刺されなかったんだけどね




とってもリフレッシュ出来た週でした

肺炎球菌ワクチン1回目



今日は1歳児検診と肺炎球菌ワクチン1回目を受けに病院へ



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


今日の雲はとっても近くにありました~☆落っこちてきそう♪




診察の受け付けを見ると途端にしがみ付きギャン泣きであせ


こんな小さくても、もうすっかり記憶しているようであなどれません。 


かしこです にゃ


そしてだんだん泣き方も行動もレベルアップしてますムンク 


体温計も嫌がり3~4本エラーを出してくれます~w


病院の日はひと苦労だけど 特に問題はなく健康でなにより 笑


検診もいつもとほぼ変わらなかったかな



1歳1ヵ月 記録


◆体重 8295g


◆身長 72.0㎝





私ごと


1歳児検診は無料だと勝手に思い込んでたんですが自費なんですね


お会計の時に気づきましたww


思い返すと看護婦さんに予約の電話時、終わって次の予約時、


「今回のは自費になりますので」 って


肺炎球菌ワクチンの事言ってるもんだとばっかり思っていて


両方だったんですねあせ



ちなみに費用は・・ 


◆1歳児検診の診察費用   2688円


◆小児用肺炎球菌ワクチン 10000円 


でした


うちはあと1回で終わりだけど やっぱり高いよねーー涙



そして来


再来週は おたふくの注射


遅かれ早かれ保育園・幼稚園に居入れる予定なので^^


水ぼうそうもする予定です


諭吉がヒラヒラ飛んでいきます・・・


安心を買うと思えばいいですよねにゃ




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



頑張ったね    おつかれさま



残暑お見舞い申し上げます!





あっという間に実家での1週間が経ってしまい




ようやく家に帰ってきました~!




夏休みを頂いた感じで パパに感謝です


 


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ







そあもすっかり




おしゃべりになって戻ってきました^^









猛暑はもう少し続くのかな・・!?




あと少し 




乗り切っていきましょう!






お盆中のことはまた載せようと思います







夏といえば・・!



こんばんは~^^ そあです♪


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

あーーー   すっきり すっきりっ!!  お風呂はいいね^^








飲み物取りに下に行くと・・・







ギョギョギョ--------------ッ !!!!!!!















めちゃめちゃ大きな おばけスイカーー!! すいか


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

ぎょえーーーっ    なんじゃこれーー(((゜д゜;)))


  


私は見た瞬間 爆笑でした~w 


量ってみると 重さ13.5㌔  





いとこ登場~^^      あーちゃん 5歳


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ






昨日から兄家族 帰ってきてます♪




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
(そあ)     さーさー運んでちょうだいな!   


(あーちゃん) はいっ! お嬢。 なんなりと(`・ω・´)ゞ   








お風呂ですっかり冷やされたスイカを今晩頂きます

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

中身は普通!?

もも太郎 みたいになんか出て来ちゃう勢いだね~w桃太郎