今日から12月…
今年も、残り一月になってしまったって思うと月日が経つのって
ほんと…あっと言う間ですね…あせる

先週の日曜日は
徳永さんのライブの為に初めて名古屋に行って来ました


会場に向かう前に熱田神宮に御参りも、して来ましたおねがい
七五三詣りの可愛い子供達もいたりして、沢山の人で賑わっていました照れ

樹齢1000年以上もある大楠もあったりして、
沢山のパワーを頂いた気がしますおねがいラブラブ


そして…
食べてみたかった「あつた蓬莱軒」さんの、ひつまぶしラブ
(開店前だと言うのに、既に90分待ちだったけど…
予約を入れてから熱田神宮さんに御参りに行ったので、丁度いい時間に到着できました音譜)


ひつまぶしは、お茶碗4杯分くらいあるみたいで…ライブ前に食べちゃうと、しんどくなりそうだったので
今回は、「鰻巻きセット」を注文!!
ミニひつまぶしも付いていたので、大満足ラブラブ
量的にも、私には丁度良かった照れ
鰻が今まで食べてた鰻って何だったのはてなマークって思うくらい、フワッフワドキドキで美味しかったぁラブラブラブラブラブ


今回の会場である愛知芸術劇場…
五階席まである、大きなホールでした…
(五階まで、試しに行ってみたけど…高過ぎて、下を見下ろすのが怖いくらいでしたガーン)

私は三階席のセンター…
もちろん、徳永さんのお顔は双眼鏡が無ければ見えないくらいの遠い席でしたが…
センターだった為か、セット全体が見渡せて、照明とかセットの移り変わりが凄く綺麗に見えましたおねがい

今回は、もともとのツアースケジュールでは最終日だったという事で
徳永さんが「ファイナルだと思って参加してくれた人が多いと思うから…」って言って
Wアンコールで「壊れかけのradio」を、みんなで歌う事ができましたおねがい
(ちょっと、ゲストさんが登場するかなぁって期待もあったんですけどね…ww)

私も、この日がマイファイナルだったので
幕が降りてしまった時は、寂しさでいっぱいでしたショボーン



帰りも
名古屋コーチンの親子丼、味噌カツ、手羽先…と、名古屋の美味しい物を堪能おねがい音譜

お土産も…徳友さんのお勧めの品とか…
嵐さんが以前、名古屋ライブで召し上がってたという「八丁味噌まん」や、「ういろう」などを…チョキラブラブ(「ういろう」の冬限定が12月かららしくて、秋バージョンなのが、ちょっぴり残念💦)

日帰り参加だったけど、大満足な1日でしたラブラブ

今回も、お付き合いしてくださった地元の徳友さん達に感謝ドキドキ
そして…会場でお会いできた徳友さん、沢山のお土産をありがとうございましたおねがい

会場が広過ぎて、約束していながらお会いできなかった方もいて…ごめんなさい🙏次回は、必ずどこかでお会いできたら嬉しいです



今日の夕飯は、徳永さんが福岡ライブの時に食べたという、「餃子巻き」を地元の○○タウンさんで発見したので、おでん🍢にしました爆笑
(旦那と2人だけなのに、作り過ぎたあせるあせる)

初の「餃子巻き」…美味しかったですラブラブ



そうそう…

昨日は、嵐さんのライブビューイングの当選発表の日でしたね…

もう…尽く落選してたので、半分諦めモードだったんですが…

ついに…ついに…
当選いただきましたぁ〜😆🎉🎉🎉🎉🎉
(田舎だから、競争率も低かったのかなぁ…)

もう…メールが来た時は
叫びましたよ爆笑嵐さんラブラブ

同じ空間では無いけど、同じ時間を一緒に過ごせる事だけで幸せですおねがいラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ(できれば活動休止に入るまでに一度は、ライブ当選して欲しいですけど…😭贅沢なお願いですかね💦)

とりあえず…最高のクリスマス🎄になりそうですニコニコ