高知県 在住

転勤族 3人子育て真っ最中の

整理収納アドバイザー
おりのまさこです!

 

 

プロフィールは→こちら




子どもの日🎏
ですねー



さて、




今日は何して過ごそう⁉️




身体も動かさないとなぁと思っている方



お住まいの地域の



天気が晴れなら☀️
窓拭きはいかがでしょう?









自宅生活が長い今
家庭に差し込む光が
変われば


お部屋の雰囲気も明るくなり



スッキリした窓を




見ると気分も明るくなります‼︎




⚐⚑⚐⚑⚐⚑⚐⚑⚐⚑⚐⚑⚐⚑⚐⚑


お片づけサポートに
伺って
洗面台のお片づけをすると



だいたいのご家庭で
でてくるのが




最近使ってない
専用洗剤


使用用途が制限される
専用のスプレー剤など、、、







沢山の在庫を抱える
理由をお聞きすると




一念発起
して  







今日は
掃除するぞー🧹

お片づけするぞー‼️






と決めて

まずは
ホームセンターへ



この⬆️この流れ❌
です‼︎
今は#stay home
だからだけではなく
平時から❌なのです‼️
この流れで
お買い物に行くと案の定⬇️⬇️





収納ケースや専用の洗剤
お掃除グッズなど





お片づけ&お掃除熱
が上がってるがゆえの
お買い物をしてしまい、、、






結果




お片づけ熱
お掃除熱が下がったら


洗面台下の在庫となってる!


ってパターンがあまりにも
多い‼️‼️


⋆◌̥*⃝̣◌⑅⃝◌*⃝̣◌̥⋆

お片づけ熱、
お掃除熱が上がる事は
決して悪い事ではありません‼︎




素晴らしい事




だけど、まずは





物を見直すが先決‼️

⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤


なので、
我が家で眠っている
お掃除用品を
活用して


お片づけ&お掃除
をしてみては?


在庫の整理にも
お家のクリーアップにもなり
一石二鳥✨✨




本日は、
家庭にあるお掃除グッズの
活用と
お片づけのご提案でした୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧


我が家では
専用洗剤を増やさない工夫
として

ナチュラルクリーニング
汚れを溜め込まない
掃除しやすい部屋作りを

しています‼︎

この↑話はまた後日。







 
最新の講座情報は、
公式LINEアカウントで先行して
ご連絡する予定です。
⬇️⬇️⬇️⬇️
 よろしければ友達追加をお願いします。
 
※現在新型コロナウイルス流行による
 外出自粛制限のため新規の訪問サービスは
 受け付けておりません。
公式LINEアカウントで
お友達登録をしていただき、
LINEでのお片づけ相談を受けています。
 
先にご相談いただき、状況が落ちついたら
ご訪問が可能です‼️
 
自宅生活が続く日々・・・
 
自宅でいる時間が長いからこそ出来る
モノと向き合う時間大切にしてみませんか?
 
モノと向き合う作業は
自分の買い物傾向をしり
ひいては自分の考えや大切にしたいモノを
教えてくれる事にもつながります
 
今後の生活を考えていくヒントがそこに
あるかもしれません
 
天気の良い日は喚起もかねて
お片づけデーに♪
 
それでは、今日も素晴らしい1日を・・・