どうも、

制作担当のYです。

 

ゴールデンウイーク後半のお休みの日に

滋賀県陶芸の森に行ってきた。

 

目的は。。。

陶芸の森内にある

陶芸館(陶芸美術館)で開催中の

リサ・ラーソン展

知られざる創造の世界

-クラシックな名作とともに

 

 

リサ・ラーソンさんは

スエーデンの陶芸家。

 

作品は今でいう、フィギアみたく、、、

動物や人物などをモチーフにした

かわいい作品がずらり。

展示の中には

めずらしい一点ものの作品もあり

 

見応えありありでした爆  笑

 

ミュージアムショップには

欲しい!と思えるかわいい商品が

たくさん売っていて笑

 

図録を買っちゃったので

買えなかったけど泣

 

 

それになんと!

滋賀県陶芸の森は

リサ・ラーソンさんと縁があり

リサ・ラーソンさんデザインの

オブジェがあります!


悲しいことに、

リサ・ラーソンさん

今年の3月11日に92歳で死去されました

黙祷ショボーン

 

 

 

その後、ついで?に

陶芸の森で開催されていた

信楽作家市(最終日)にも足を運んでみた。

 

作家市はここ数年通っていて

今年はテントのレイアウトが

少し変わっていて雰囲気が変わっていました。

 

ついで?に行ったはずなのに???

若杉麻衣子さん(左)と天野智恵美さん(右)の

かわいい器を買ってしまった照れ

 

うろうろして

小腹がすいたので

陶板で焼いた

厚切りトーストをいただきました

うまうまです口笛

 

滋賀県陶芸の森の中を

1万歩超えの散策し、

とっても満喫しました飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

送料無料!デザイン・印刷代金込みの低価格を実現

印刷会社が始めた高品質オフセット封筒印刷の封筒専門店。

封筒印刷は封筒本舗