めっちゃ気合い入れないと

掃除出来ない部屋タラー

ついつい後回しにしてしまう部屋

それは姑の部屋

やっとこさ

重い腰を上げて掃除しました!




今は特養老人ホームに入所しているので

特に汚れる事も、散らかる事も無い

何も無い和室だから

掃除機かけるだけアセアセ




姑用のキッチン、洗面所、風呂場に水を流す。定期的に水を流さないと配水管が悪くなってしまう上差し

姑の部屋の畳替えをしたので

新しい畳に家具を置きたくない!

なので




キッチンの後ろ側に家具を置く口笛

最後にトイレ掃除して終了




誰も使わないトイレアセアセ

床に貼ってるレンガシートは

取れない汚れを隠すためのシート。

隠しても、姑がトイレを汚してた思い出があるから誰も使わないチーン

たかが10分で終わる掃除なのに

毎度気合い入れるのに時間がかかります(笑)

昨日は姑のズボンも買いました。




来週、新しいズボンを持って姑に会いに行きます。

この前行った時、膝が破れてるズボンをはいてたからタラー

嫁のプライドっす(笑)

用事を作らないと会いに行けないって

この姑との逢瀬も気合いがいります。

姑の部屋の掃除、姑との面会は

もう自分の為にやってる。

うん。自分は良い嫁だと思って(笑)

今日も、良い嫁を演じた

良い嫁したわー拍手