<<フォトギャラリー>>

 

 

宮ケ瀬ダム見学

 

 

先日の事。

久し振りに、宮ヶ瀬ダム見学に。

お天気も良くて最高でした。

ダム堤の近くの駐車場を利用して、

ゆっくり、見学。

 

 

 

まずは、

ダムの表示看板の前で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ダム堤で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

堤高 156m 堤頂長 約400m だそうです。

宮ケ瀬湖は、「ダム湖百選」に設定されています。

ここには、

水とエネルギー館」「展望塔」「ダム管理事務所」が有ります。

時間の都合で、またの機会の見学としました。

 

   
   

そして、エレベータで、下に降りて、

下から、ダムを眺めます。

 

エレベータを降りた時の通路の温湿度計です。

とっても、涼しかったです。

 

 

 

そして、通路を出た時、

ちょうど、インクラインが、上昇していました。

 

 

 

 

 

ちょっと、ダムを眺めて、

一旦、ダムから離れ、

ダムの記名表示の有るところに先に行きます。

その場所で、写真を撮るためです。

 

 

 

到着です。

 

振り返って見るダム、

とっても、大きいてす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ダムの方に、

写真を撮りながら、

戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中にある大沢の滝。

落差約25mだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

そして、ダムの近くに戻って、

ゆっくり、

ダムや周辺の風景を眺めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、エレベータで、

ダム堤に戻り、駐車場の近くで、

宮ケ瀬湖をバックに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*****************

 

 

 

 

******************

 

そして、

ダムを後にしました。
 

******************

 

では、今回は、

これで。

 

******************

 

ご覧いただき有難うございました。

 

*******************

 

 

 

撮影 2024/05/17

      神奈川県

                 清川村 愛川町 相模原市

      宮ケ瀬ダム宮ケ瀬湖畔 にて     

       


     

  (axesコーディ: 

   チェックリボン付セーラ、レースアップニット、ボックスプリーツミニ)