2023年を振り返って

 

2023年も終わりですね。

 

ちょっと、今年のお出掛けを

振り返ってみました。


 


 

1月から順に・・・。

 

元旦は、山間の神社に初詣。

 

 

 

 

蠟梅の咲く風景と、梅の咲く風景と。

 

町田市内の公園のロウバイと

 

 

 

寄のロウバイ園で

 

 

 

川尻の梅園で

 

 

 

 

そして、菜の花と富士山と。

 

吾妻山公園にて

 

 

 

 

 

そして、2月は、お雛様と。

 

古民家のひな祭り

 

 

 

 

3月~5月は、桜やチューリップ。

 

雲居寺の枝垂れ桜

 

 

あいかわ公園

 

 

花菜ガーデン

 

 

 

そして、

5月は、薔薇の咲く風景と。

 

北公園

 

 

 

6月は、花菖蒲や紫陽花と。

 

相模原公園

 

 

 

清川村

 

 

 

 

7月は、七夕の風景と。

 

相模湖畔

 

 

 

夏は、

水着で川辺や湖畔で楽しみました。

 

中津川

 

道志川

 

 

 

 

 

8~9月は、

向日葵、百日草や彼岸花の咲く風景と。

 

座間市

 

津久井湖畔

 

北公園

 

そして、

megumiさんとお会いしました。

とっても、素敵な「ひととき」でした。

 

座間市

 

 津久井湖畔

 

 

10~11月は、コスモス、ざる菊等咲く風景と。

 

山中湖村

 

青根

 

 

 

そして、10月にも、

megumiさんとお会いしました。

この日も、

とっても、素敵な「ひととき」でした。

 

相模原公園

 

JAXA

 

 鹿沼公園

 

megumiさんと過ごした時間、

とっても、素敵なひとときでした。

 

 

相模原市新磯

 

 

そして、紅葉の風景とも。

 

 

 

12月は、冬咲くチューリップと。

 

平塚市花菜ガーデン

 

 

 

そして、

季節の風物詩の

クリスマスイルミの風景とも。

 

清川村 宮ヶ瀬湖畔

 

 

 

 

そして、最後の写真は、

いつも行く相模原公園の噴水の風景と。

 

 

 

 

 

今年も、お花の咲く風景を中心にして、

夏の水遊び等々、

いろいろ、楽しみました。

 

 

コロナやインフルエンザ等の感染症の様子を見ながら、

来年も、お出掛けしたいと考えています。

 

コロナが、完全に収まれば、

楽に、

遠距離お出掛け楽しめると思うのですが、

なかなか難しいかな。

 

********************

 

ご訪問の皆様には、

今年も、

いろいろお世話になりました。

皆様にとりまして、

2024年も

素晴らしい年になりますように・・・・。

 

 

******************

 

ご覧いただき有難うございました。

 

END

 

*******************

 

 

 

撮影 2023年

    

      

==  コスプレ セーラー服 ブレーザー制服 シャツ制服 ミニスカート ==

     

 

== コスプレ セーラー服 ブレザー制服==