先日 髪 カットに行ったんですけど

美容師の先生お母さんが そりゃあ 話好きで ひっきりなしにしゃべるんです。

サービスのつもりかもしれないんですけど・・・

手も動いて カットハサミクシも上手いので 何も文句を言うことはないのかも知れないのですが・・・

どちらかといえば 自分でしゃべりたい人が多いのでは・・と思います。

営業的な事を考えたら お客に言いたいこと言わせて気分がよくなるように

話を持っていく方が 店も繁盛するんじゃないかなーなんて思うのです。  

素人考えですけれど・・・

 

 

だいたい あんまりしゃべる人は鬱陶しいですから。

口が達者な人より 人の話を聞く人の方が好かれます。

口下手で悩んでいる人もけっこういると思うのですが 

何を話そうかと一生懸命になるよりは

相手が 関心を持っている事、話したがっていることを察知して 

そのことについて チョット質問してみるとか 

話すきっかけを作ってあげると 後は相手がしゃべってくれますから

適当に相槌を打って 聞いてあげれば話も弾みます。

 

女性は 話をよく聞いてくれる男性を好きな人が多いです。

人の話をよく聞く男性は モテますよ。  たぶん・・・