北九州市もっと、アピールしようぜ

こんなに、個性的な市は、ない

地上15階の喫茶店  舜工事からあるそうな




なかなか、豪勢





ここから、降りる根性なし   階だか3mかける15階と仮定して45m

降りれるか?










井筒屋のみのっているのは、強いぜ




電気自動車❗










柵からそとまるみえ







ちょとこの収まりには、おどろいた   外部の機械室と柵のみで隔てているだけなのだ

大雨のときは、このかい ずぶ濡れだとおもう

エキセントリックやわ


市役所なかなかの役者だわ

50年たっているだろう?





温暖化する前から、あったのだ  洪水は❗

温暖化が、イワレルマエカラというのが、ポイント

本当に、すべての国で、温度が、上がっているかしるべしだ







アーケード、これも国内初かな?京都の方がはやいかもな

まあ、北九州市では、ここが、はじめて

地域性でてるよね







核攻撃の一つだったので、空襲は、なかった

ちなみに、国際法で禁じられている、民間人への空爆を

米国は、行っている

当時ですら違反なのだ

アメリカは、注意すべき国だよ






この当時で、これだけ、職業女子いたことに、おどろく

時代背景も考慮しようぜ❗