90才の著者の確認話だ


驚くね   思考の整理学  あれにはおそれいった

1980年代にあんな大胆な提言するひとも

いないだろう

2000年に読んだときは驚いた


ほかにも、いろいろよんだが、思考の整理学

あれに勝るものでは、なかった    私の感覚ではね

そんなわけで

新作である

自己責任、ギブ  アンド  テイク  人生2毛作


90にもなって、動き、考え、生きて、自分の過去の著書にも反省を

踏まえて行く姿勢二は、感銘をうける

生涯現役を考えている身としては、参考になったよ


国レベルで、考えていい内容です


元気な人生をつくる

こういうことだとおもったよ

政府は、こういうことをすべきだ









うちの子、愛称が良い

こいうかたちにしてから

こころ

落ち着く

あとは、ベースのミュージックマンだけだ

ロングのくせに、弾きやすかった

手にいれたい

愛称もよいらしい

ボーカロイドは、いまいちらしい

買ってから今現在使ってないことかんがえると

納得、まあ、寝かしとけ

思考は、寝かしてから、しばらくしてから、浮き上がってくる❗







新キャラだ





何か、ゆるキャラふえとったと