あっちゃんでてます
成宮くんでてます
しかし 其れは、一要素
複雑です
牡丹灯籠を核に 様々な 複線が交錯し
複雑な味もだす
恐怖という味をキター
もともと 牡丹灯籠は,幽霊に見初められた 男が夜を共にし 情愛の上に最終的には
甘美に破滅してゆくという
ある意味男の夢である
非常にデカダン そのもの
今回 そんな甘いもんは、なかった
魂の救いは、かこの中
過去からはじまり 過去にかえってゆく
うーん そういう意味では デカダンだよね
簡単で おおがかりの技はなく しかし 役者ノ演技で それをみせる
こわいね
ほめられたので書くが
シックスセンス+牡丹灯籠
そして 現代版怪談
これが、すべてを語る 幽霊が、本当にキーワード 地味にこわかった
 もう 2度とみるかと 思いながら、みてたよ ゾォーとするんだよ にげたいんだよ にげれないんだな
仏檀 粗末にできんとも思ったエ
すばらしい作品だったよ
小説板もよんだが いいよ 映画を補足してくれる!
普通のやさしい人が、はめられてゆく
そして 破滅とすくいのなさ

まあ みてください これは、感性をとわれる作品です
私はみおわって いすの上で脱力して
しばらく 元にもどらなかったよi



Android携帯からの投稿