再び ココにいく
ポークカレーを通常でたのむ
うまかった
煮込まれた旨味とコク からみは
別格
頭をひねる
結論お子様カレーは、・うまくない
はい これで このけんは、おわり
B00K 0ffにCD売りとばす
まあ おどろく
1枚50円とか100円ですよ
ポール  マッカートニーが2CD+DVD 1枚
2800円が 50円
どんだけ 人気ないねん
ビートルズだよ
しかも 当時やってなかったやつ多数
エリナ リグビー

例の映画のヘルタースケルターもあったよ
ショック
まあ 気にいらんかったら
そく うりとばしたらよい
そのあとは、
嵐の・ファンのための神社
大野神社いきました
すぐ近くなんだよ
こんぜの里


まあ
名前が大野に似てるから というのポイント
そして
神社の禰宜さんの名前が大宮
嵐の・ファン
キャー^ヽ(≧▽≦)/
因みに
ライブをひいて お礼参りにもきたそうな/
晴明神社と同じだよ
ま とにかく見に行ったよ
神さん 気になったからね
そしたら 天神さんだよ  道真さんだよ
しかも 平城京の鬼門としてのまもりの要だよ
ビックリ
聖武天皇指導だよ  金勝寺だよ
そして道真公もきてとまったそうな
格式が元々するりっぱなとこなんだよ
禰宜さんも この/2年前から 若い女の子がくることに、ビックリしたそうな
そりゃ そうだ
ひなびた山あいの中にある村の中にあるんやもん
車で近くまでいくのがベスト
しかし  台数が少ないので
のりあい または、巡回バスがよい
今日は、平日でも結構きてたらしい
シンガポール
ハワイ
ドイツ
台湾香港
もう 伝説になっているそうな
中国は、日本がきらいなのでは?と思いながらきいてたよ
そして ファン層もバラエティー豊かで
まさに 老若男女に愛されてるらしい
私が1人できたので
男はめずらしいのですかと
聞いたら
上記かいとうをいただいたよ
男版AKB
いや AKBより前だったよ
まあ いいか
あとは、神社のマナーを守ってほしいわ
手水やで 手をあらい、ロをすすぎ丶
ぐらい 知っていてほしい
というか だれもいわないのかね?
外国の方の方がよくしっている
あと 参道のまん中を歩かない
まん中は、神の通り道
山からおりて山にもどっていくための道だよ
神道は宗教でない
明治政府は、詭弁を使ったみたいだが
生活の中の基本になっているのは、立派な宗教だ
イスラム教もキリスト教も 行動規範は宗教だ
武士論の中で無宗教・だと作者は、いっていたが、それは、大まちがいだ
大分脱線したが
まあ 誠意をもって神さんにあいにいってほしい!
これぐらいにしよう
因み
滋賀県栗東市 こんぜの里

これぐらいにしよう

静かで
いいとこだから!
あとは、自分でしらべろ
では、またね<(_ _)>



Android携帯からの投稿