今日の朝は早い。 
朝5時半頃のメイン通り
{3B57C0CA-53CD-4EA5-8490-9FE29FDC17B3}



世界遺産の街、ルアンパバンで見なきゃいけないもの、それはお坊さんの托鉢見学!!

{5559011B-7EB9-4ECB-989C-ADBB8237A743}


朝からおばちゃんたちが上のようなものを売りに来る。
お坊さんたちの鉢に入れるものである。

少し待ったらすぐに明るくなってきて、お坊さんがやってきた!

買ってやってみたり、写真を撮ったり。


{C669D0E3-55AC-431D-8805-83B9A21CDC72}
  


長い列をなして、オレンジの服をまとったお坊さんたちがくる。

観光用なのか知らないけど、 
毎日この時間に起きてやってること自体尊敬するなぁ〜めっちゃ小さい子もいた!

お坊さんもスマホを持ってるし、電車にのってるしスーパーにも行ってる。
伝統を守りながら今時の生活も取り入れてる感じなのかなぁ〜〜??難しいね!



このあとは宿で少し寝直してから、クァンシーの滝を見に行った!宿からバスのピックアップで、往復料金は35000キープ(460円くらい)入るのに20000キープ

バスは片道1時間くらいでめっちゃガタガタくねくね道
体がはねたり横に行ったり。1時間でつらい〜
トゥクトゥクで行かなくてよかったぁ、、



雨季だから水の色は良くないだろうなぁって期待しないで行った。


クァンシーの滝到着

{116C4B00-48A3-485A-A341-2C1DC84355B4}  

まず大きいクマが何頭もいるところがある。

{86191029-A791-4604-9621-26BCF0D05798}

これはわかりずらいけど、クマが上から下に降りようとしてるところ笑


歩き進めると、さっそく発見!! 
やっぱり少し濁ってる〜

{10941E17-CA45-4942-B925-77F1E4E4BA92}

もっと上に行こうってなり、

結構歩いて、

{C7E7060F-DF0E-426E-904C-D60FDD6D7CD7}


滝だぁああ!めっちゃ水しぶきやばい!写真じゃ伝わらない大きさと迫力!!
写真撮ってるだけでビショビショ💦


でもやっぱりちょっと濁ってるなー


ちなみに友達からもらった乾季の頃のクァンシーの滝は、、、↓
{6F4633AA-ED3F-4B1D-8B1C-523E05319AA0}

え、すごく透明、きれいだな笑笑

行くなら乾季をオススメします😓 


そのあと、滝の上まで行ってみようということで、60°くらいの角度であるグチョグチョの地面と岩の上を登って上へ上へ。 

{9EEC862C-1E8E-467D-817C-A522ACD3CC7D}



いつ滑るのか怖かった〜サンダルだし、ほんとにこわい。落ち方によれば死ぬし、、、



で、50メートルくらいかな?わからないけど、滝を上からパシャ!うっすら左下に虹が見える🌈🌈

{93AE0CDC-9D04-4E94-821C-BC941C3F2399}


上にはブランコもある〜〜楽しい!!
結構深くて、胸まで浸かるから服濡れたー!
{BE08B6EF-8FB0-4B6B-A488-70DE34899F0A}

しばらく遊んで下へ降りる。
さっき登った岩の崖を降りるのか💦
そりゃやばいぞ。






案の定、危険だった、とても。
滑ってしまって、数メートル下に落ちた。
右足の擦り傷と少し深い傷と打撲で済んだけど、その時は自分の力では立てないくらい痛かった。


そしたら、一緒に来ていた日本人の他に、知らないアジア人の女性が手を差し伸べてくれた。
自分も大変だろうに、ありがとう。

下まで降りたら、すぐにミネラルウォーターで洗って絆創膏したけど、ばい菌めっちゃ入っただろうなぁ〜〜消毒持ってないからしてないし。
何日か後に高熱が出て病気ぽくなったらこの傷のせいだな🤕




帰りのバスまで時間あったから、サンドウィッチ食べた。
あんまり美味しくないなぁ、ビエンチャンで食べたサンドウィッチの方が100倍美味しいー!!
{9BE4E29D-44B5-4F51-B968-6658DA051F87}
中は生野菜とチーズとマヨネーズ
生野菜に抵抗がなくなって、ここ2、3日は普通に食べてる笑



そのあとはまたあのバスに乗って宿の近くへ



そして、すぐに宿を出て、プーシーの丘から夕日を見に行く!
クァンシーの滝で疲れたのに、また階段をたくさん登る、、なんてストイックな旅なのでしょう。

{CA03A981-D24C-49C0-9CF0-A0945EC1C9E4}



おー、ルアンパバーンの街を一望を!
{08A4232E-C752-46EB-A68F-D64CA2A7C10B}


夕日
{ED816455-E799-4CFC-BA38-6F059CC09760}

雲があって残念だけど、よかった!
メコン川と夕日を一緒に見ることは、この後の人生でおそらく一度もないんだろうなぁ〜〜って思う。そう思うと、もっと非日常なこの生活、毎日大切に過ごさなきゃって思った。


疲れたけど、楽しかったなぁ

明日はゾウ使いになるーー