性的な欲求からの浮気 | マリッジブルー 解消|症状から解決法まで 破談や婚約破棄になる前に 結婚の不安や悩みに対応

マリッジブルー 解消|症状から解決法まで 破談や婚約破棄になる前に 結婚の不安や悩みに対応

「この結婚、本当にこれでいいの?」
そんなマリッジブルーの悩みは、即効で解消しちゃいましょう。
さらに、自信を持って自分の生き方を決められるよう自己変革すれば、結婚ばかりか人生の悩みも完全解消!
私がサポートします。

これは主に男性なのですが、性的な欲求を満たすために浮気をすることがあります。


脳科学的に示されているのは、オスは3年でメスに飽きるのだとか。


これは、自分の子孫を残そうというDNAに刻まれた欲求からすると、正しい対応です。


自分の種を残すための確実な方法は、なるべく多くのメスと性交することですから。



「人間は動物とは違う!」と、怒鳴りたい気持ちは理解します。


けれど、生物学的には間違いなく動物の一種に過ぎず、進化の過程で動物から脱却できたとは思えません。



したがって、オスが浮気性なのは、しょうがないのです。


だから女性の皆さん、あきらめてください。




と、これで終わったのでは救われないので、別の観点から話をしますね。



男に限らず、飽きることによって新たな刺激を求める気持ちは、人間なら誰でもあるでしょう。


私の場合、カレーライスが大好きなのですが、さすがに毎日だと、いつかは飽きるでしょう。


それと同じで、毎日同じパートナーと同じことをすれば、必ず飽きるのです。



ただし、だからと言って、必ず他の相手を探す必要性はありません。


たとえばもし、カレーのレトルトパックしかない無人島に漂着したら、飽きたからカレーを食べないとは言わないでしょう。


つまり、欲求は欲求として認めるものの、それを満たす必要性はないということです。



浮気をしたい欲求というものは消せないとしても、それを満たす必要性はありません。


それなのに、その欲望に負けてしまうのはどうしてでしょうか?


それは、依存心です。どうしてもそれが必要だという気持ちです。その度合いが強ければ強いほど、欲望に負けてしまうのです。



では、その依存心はどこから生じるのでしょうか?


それは、心の不安からなのです。


不安があるから依存心が生まれ、自分の意に反して(=欲望に負けて)浮気をしてしまう。


それはある意味で、自分の自由が制限されていることになります。



おわかりでしょうか?


だから不安を解消し、依存心をなくすことで自由を取り戻すことが、幸せにつながるのです。


本当の意味で愛したかったら、本当の愛情関係を結びたかったら、まず不安を解消することなのです。