1日たった15分で、
深刻な不安のスパイラルから解放される方法
があります。
と言っても、私が発見したのではなく、
NHKの番組で紹介していた方法です。
私はNHKの「ためしてガッテン!」という番組が好きで、
それをよく見るのです。
その中で、不安解消法として紹介されていました。
特に目新しい方法という訳でもありませんが、
実際に被験者にやってもらって、
効果があったと検証している点が素晴らしいですね。
詳細は、NHKのWEBサイト をごらんください。
簡単に説明すると、以下のとおりです。
1.浮かんでくる思いを、
小川を流れる葉っぱに載せて流す
というイメージをする。
この方法は、瞑想法の一種です。
無の境地になると言いますが、
思いを浮かべないことは至難の業。
そこで、浮かんできた思いを片っ端から流すという練習です。
2.「~と思った。」と言う。
これは面白いと思いました。
つまり自分の思いを客観的に見るために、
それは事実ではなく、
単に自分が考えたことなのだと
言葉にする方法です。
たとえば、
「今度の試験に落ちたら大変なことになる。と思った。」
と口にするのです。
これなら簡単にできそうですね。
これで不安を完全に解消することはできませんが、
気を紛らわせたり、
他の見方をする訓練にもなるでしょう。
自分は不安症だと思っている方は、ぜひお試しください。