7月事務局会議
□7月事務局会議
☆07年7月6日(金)=予定
☆午後7時~
☆次回の相談、報告集、最近の活動の報告、ピースベリージャム43号など
国連・憲法問題研究会
連絡先 千代田区富士見1-3-1上田ビル210工人社気付
℡03-3264-4195fax03-3239-4409
URL http://www.winterpalace.net/kkmk/
kkmk@winterpalace.net
<kkmk@winterpalace.net
>
広がる貧困ーもうがまんできない
7月1日(日曜日) 13:30~16:30
第1部 作られた対立を超えて//
年金生活者と生活保護受給者、正規労働者と非正規労働者、給食費を支払えない家庭と学校教師、など当事者の発言および解説
第2部 <貧困>問題に取り組まない政治家はいらない!//
「反貧困キャンペーン」参加団体より、当事者および主催者のアピ-ル
会場 社会文化会館 千代田区永田町1-8-1
資料代 500円
集会終了後、赤坂方面にパレード
働く貧困層<ワーキング・プア>生活保護受給者の急増、ネットカフェ難民・日雇い派遣などの劣悪な住・労働環境。日本社会において、<貧困>が広がり続けています。「自己責任論」の大合唱の下で、少なからぬ人々が食うや食わずの状態に追いやられています。日本の政治は、本当にこの<貧困>問題をわかっているのでしょうか?――参議院選挙が近づいています。私たちは、<貧困>問題に取組む政治家の出現を待っています。
主催:反貧困ネットワーク準備会 代表:宇都宮健児(弁護士)
第1部 作られた対立を超えて//
年金生活者と生活保護受給者、正規労働者と非正規労働者、給食費を支払えない家庭と学校教師、など当事者の発言および解説
第2部 <貧困>問題に取り組まない政治家はいらない!//
「反貧困キャンペーン」参加団体より、当事者および主催者のアピ-ル
会場 社会文化会館 千代田区永田町1-8-1
資料代 500円
集会終了後、赤坂方面にパレード
働く貧困層<ワーキング・プア>生活保護受給者の急増、ネットカフェ難民・日雇い派遣などの劣悪な住・労働環境。日本社会において、<貧困>が広がり続けています。「自己責任論」の大合唱の下で、少なからぬ人々が食うや食わずの状態に追いやられています。日本の政治は、本当にこの<貧困>問題をわかっているのでしょうか?――参議院選挙が近づいています。私たちは、<貧困>問題に取組む政治家の出現を待っています。
主催:反貧困ネットワーク準備会 代表:宇都宮健児(弁護士)
第24回全国地域・寄せ場交流会
皆さまへ
今年は、名古屋で開催予定が、一転大阪での開催に変わり、あわただしく準備にかかっていましたが、今回なんとか皆さまのもとに、第24回全国地域・寄せ場交流会の案内とプログラムをお届けすることができました。
期間…2007年7月7日(土)午後1時~7月8日(日)正午
会場…大阪福祉人権推進センター「ピューマインド」
大阪市浪速区久保吉2-2-3
(最寄駅 JR環状線、芦原橋下車、徒歩5~7分)
参加費…2000円
食費…500円(夕食・朝食)
問い合わせ・詳細… http://www.gyokokai.org/~yoseba24th_osaka/
今年は、名古屋で開催予定が、一転大阪での開催に変わり、あわただしく準備にかかっていましたが、今回なんとか皆さまのもとに、第24回全国地域・寄せ場交流会の案内とプログラムをお届けすることができました。
期間…2007年7月7日(土)午後1時~7月8日(日)正午
会場…大阪福祉人権推進センター「ピューマインド」
大阪市浪速区久保吉2-2-3
(最寄駅 JR環状線、芦原橋下車、徒歩5~7分)
参加費…2000円
食費…500円(夕食・朝食)
問い合わせ・詳細… http://www.gyokokai.org/~yoseba24th_osaka/