学習会「特定秘密保護法」を問う | 国連・憲法問題研究会ブログ

学習会「特定秘密保護法」を問う

国連・憲法問題研究会学習会

「特定秘密保護法」を問う


日時 2013年11月10日(日)午後6時~

報告 研究会事務局

会場 テオリア事務所(神田駅5分)

参加費 500円


 10月25日、安倍政権は「特定秘密保護法案」を閣議決定した。NSC(国家安 全保障会議)法案と同時に制定がめざされている特定秘密保護法案は、米国のス パイ防止法をモデルに外交、防衛、スパイ防止、テロに関する情報を行政の長 が「特定秘密」に指定し、暴露した者を処罰する法律。制定されれば、原発情報 など権力者にとって都合が悪い全て情報は、「秘密」とされて市民の目から隠蔽 し、内部告発したものを厳罰に処すことが正当化される。


国連・憲法問題研究会
連絡先 東京都千代田区内神田1-17-12勝文社第二ビル101研究所テオリア
TEL・FAX 03-6273-7233
http://www.winterpalace.net/kkmk/
peaceberryjam@gmail.com