今年の寄せ場交流会の予定《転送》

---------------------------------------
第24回 全国地域・寄せ場交流会のお知らせ
とりあえずの第一報です
今回の開催地は名古屋の予定でしたが、名古屋での開催は次回以降に見送られ、今年の「全国地域・寄せ場交流会」は第二候補の大阪開催となりました。
年々規模も参加者も大きくなり、開催する会場を確保するのも大変でしたが、ようやく日程と会場が決定しましたのでお知らせします。
開催地となる大阪では、昨年の大阪城公園・靭公園での行政代執行に続き、今年2月の長居公園での行政代執行、3月末には釜ヶ崎労働者の住民登録が大量一斉消除されるなど、当事者や支援者の抗議行動や全国のみなさんからの抗議があるにもかかわらず、大阪市の不当な行為は続いています。
このような状況の大阪での開催となりますので、わたしたち実行委員会としましても、全国のみなさんを熱く、熱く、お迎えできることと思います。
会場は釜ヶ崎の近く(JRで2駅、徒歩だと15分くらい)の場所です。
詳しい内容や宿泊、参加費用などについては現在検討中ですので、第二報以降をお待ち下さい。二回目のお知らせは4月末か5月の初旬を予定しています。
交流会での再会を楽しみにしながら、第一報をお届けします。
第24回全国地域・寄せ場交流会開催のお知らせ
開催日 2007年7月7日(土)~8日(日)
会場 大阪府福祉人権推進センター「ヒューマインド」
大阪市浪速区久保吉2-2-3
問い合わせ先 ふるさとの家:TEL 06(6641)8273 FAX 06(6641)8215
※問い合わせても、日程と会場しか決まっていません。第二報をお待ち下さい。
第24回全国地域・寄せ場交流会 実行委員会
とりまとめ団体 釜ヶ崎キリスト教協友会
-----------------------------------