不安を手放して『今』に戻ってくる方法 | Mioの「心も体も安心できる現在地の作り方」

Mioの「心も体も安心できる現在地の作り方」

心理学、風水、ヨガなどいろんなものに正解を求めていた私がみつけた、心の仕組みと体を整える方法をお伝えしています。
クスッと笑えて、力が抜けるようなブログにしていきたいです(*´ω`*)

こんにちは、Mioです。

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちばかりが焦っていて

どうしたらいいのかがわからないとき

 

たいてい私は朝の目覚めが超絶に悪くなるとわかった真顔

 

 

 

 

そんなときはまずこれを使って叫ぶ。

 

 

 

 

 

 

画像はお借りしました

 

 

 

 

口のまわりに密着させることで

大声を出しても聞こえにくい

でも自分の耳には聞こえるという道具で

 

とにかく発散したいときに使っている炎

 

(クッションに顔を押し付けて叫んでいたこともある)

 

 

 

 

そしたら、次に

何が自分を叫ばせるくらい不安にさせていたのかを考える。

 

 

 

 

そしたら大抵

 

どうしてもっと早く考えて行動していなかったんだろうという

過去への後悔

 

〇〇をうまくできるかなという

未来への心配だとわかる。

 

 

 

 

この不安を

過去のものか、未来のものかと

分けるだけでも

 

結構、頭の中が整理できる♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたら後はその不安にジーッと寄り添う。

 

 

 

 

 

本当は紙に書くほうがいいのだけど

 

朝は、半分寝ている状態でもあるので(笑)

 

頭よりも体を使っている。

 

 

 

 

 

 

そしたら、少しずつ自分が自分の気持ちを受け止められた感じで

気がおさまっていく。

 

 

 

 

私なりの、『今』に戻ってくる方法ですピンクハート