お出かけ情報 | 「ちっごの国田主丸」の河童ブログ

お出かけ情報

・久留米夜市

6/29・7/6・13・20・27 18:00-21:00 久留米ほとめき通り商店街(西鉄久留米駅前商店街~六ツ門商店街まで)

6/22に始まった今年の土曜夜市。期間中の土曜日に、西鉄久留米から六ツ門までの商店街通りで、金魚すくいやヨーヨー釣り、かき氷にやきとりなど100店ほどが出店の縁日。

 

・ブルーベリー狩り

7/5-8/25 9:00-17:00 ブルーベリーの村(久留米市北野町中)

7・8月の金・土・日・祝と8/13-15日にオープン。

 

・まちなかオープンステージ

6/28 14:00-16:00 久留米六角堂広場シティプラザが、プロ・アマ・ジャンルを問わず募集したオープンステージ。寸劇、歌、ギター弾き語り、バンド演奏、ダンスなど7組。

 

・八女どんたく

6/30 11:00-16:00 旧八女郡役所(八女市本町)

八女の休日らしい おいしい食と 空間をつくる、気持ちを高鳴らせる音楽と 八女福島のタイムスリップしたような街並みを 知る、練り歩く文化を織り交ぜた ちょっと昔の夏祭りをテーマに 旧八女郡役所を涼しげにノスタルジックな装飾をして催されます。

第1部は午前11時から八女の食のお店が集合。第2部(有料)は、インストゥルメンタル・アコースティック・デュオ「ジュンスカ・グランペール」のコンサート。

 

・もんぺ博覧会八女

7/4-15 11:00-17:00 うなぎの寝床 旧丸林本家・旧寺崎邸(八女市本町)

坂田織物・野村織物・丸亀絣織物・下川織物の織元とうなぎの寝床の多種多様なもんぺが1500本以上、色とりどり、多様な柄と模様、形もさまざまに。

 

・みやきマルシェ

6/29・30 10:00-16:00 市村清記念メディカルコミュニティセンター(佐賀県三養基郡みやき町白壁)

今回は八女のゆめマルシェとタイアップし、過去最大規模の130をこえる出店。

中庭ステージでは、ミスジャパン佐賀ファイナリストの中間発表。和太鼓演奏、三線演奏などいろんなステージが。

 

・てるてる坊主マルシェ

6/30 10:00-16:00 矢部川中ノ島公園南側放水路(みやま市瀬高町長田)

飲食や雑貨販売、ワークショップなど50ほどが出店。

ステージ演奏やチョークdeアート、ふわふわ遊具、早のみ競争、河川パトロールカーや消防車展示などもあります。