日々の子育てや悩みが主な内容になります。


子供は上から

長男 小5 不注意型ADHD(未診断) 協調性運動障害(未診断)があります。

下の子2人が運動のぎこちなさ不器用さで医師などから指摘が有りましたが、彼はそれ以上で、寧ろ指摘されるまで下の子たちの運動神経の良さに親は感動していたくらいでした(笑)小4の終わりに自転車に乗れるようになり、小5で靴紐がやっと結べるようになりました。出来るようになるまで年単位で教えたり練習してます…。

性格は穏やかで優しく、面白い事が大好きな子です。


次男 小3 自閉スペクトラム症(知的なし) 多動衝動性が優位のADHD(昨年末医師との面談やテストを受け、ほぼほぼそうだと言われています。普通のこよりも頭が良いため、支援級だと本人が辛いかも?と医師に言われ診断書は出さず、病院で週イチで言語療法など行い様子をみています)ただ最近、クラスの子と合わないこともあり、本当に普通級で本人にとって良いのか悩み中です。

他害等はなく、積極的にコミュニケーションを取りたがるタイプです。額面通りに受け取りやすく、からかわれたり、いじめられやすい。意地悪してくる子にも少し優しくされるだけで、すごく優しいんだーと思うようで親としては複雑。良いようにつかわれやすい感じてす。将来、投資詐欺やツボを買わされるんじゃ…と思ってしまいます。

独特な考えや受け取り方をする事もありますが、基本優しいなと思います。


三男 年長 多動衝動性が優位のadhd(グレー) 体幹の弱さ、手先の不器用さ、口の筋肉が弱くさ行やた行が不明瞭との事で月2ですが療育に通っています。実は三男の発音の不明瞭さが気になり発育を市の相談センターに相談したのがきっかけで、次男の診療に繋がりました。園や学校から指摘されることはほとんどなく、ただみんな育てにくい子が多いな、なんか発達に問題がありそうだけど、今まで検診で育てにくさを伝えてもそれぞれ「そうですか~」「個性の範囲内」「様子見」と返されたりする感じるだけでした。次男だけは3歳児検診で医師から「幼稚園で何か言われないか?」と言われ、私も気になっていたので園に聞いたりもしたのですが、「幼稚園では優等生ですよ〜」と返されたため、個性の範囲内で終わってしまいました。今思えば怒られることが嫌いな次男が園では猫を被りまくっていたためかなと感じています。頭が良いため怒れることを避けて喋らずひっそりと過ごしていたようです。

三男は友達には優しく、空気を読むタイプです。痛みに鈍感なのか転んでも泣かず、あまり執着もないので、切り替えも早く、癇癪も長くて30分、一番育てやすいと思っていました。怒られると固まってシュンとしてしまいます。いつもニコニコとかわいいタイプですが、家族には手が出やすく、衝動的に押したり叩いたりしています。幼稚園ではやらないようで、衝動的に気になる物を取ってしまっても、友達が泣いたり怒ったりすると、すぐ謝って返せます。兄弟の中での幼稚園時代を比べるとコミュニケーションが一番取れていて仲の良いお友達もいます。


そんな兄弟の成長など、忘れないために記録しようと思い、ブログを始めようと思いました。3人もいるといつ何したか等細かいところまで覚えていられないので、そういった意味でも良いのかなと思います。

もし、このブログに立ち寄られる方がいましたら、乱文や誤字もあるかと思いますが、温かい目で見てもらえたらと思います。よろしくお願い致します。