続き


熊本 高千穂への旅が終わり

次は長崎へ行くことに決めました。


目的は当初2つのみ。


①父の妹である佐世保のおばさんに

亡き父の思い出話を聞くこと。


②父方のご先祖、特に祖父と祖母のお墓参りすること


でした爆笑


あとはオマケで、坂本龍馬の亀山社中記念館と平和記念公園へ慰霊に行ければ良いと思っていました。


父親は3歳で突然亡くなったので

ほとんど思い出がありませんショボーン


父親と4つ違いの佐世保のおばさんなら

たくさん思い出をもっているとのこと。


おばさんも高齢、しかもこのコロナ禍。


自分も看護師なのでいつなんどき何があるかわかりません。


そして、コロナ落ち着いてきたころ。


急がねばプンプン


LCCのピーチ航空が格安セールをやっていて、調べると成田⇄長崎が合計13000円爆笑


1月下旬頃に長崎行きのチケットを

早々に10月にとってしまいました。


神奈川のおじさん経由で佐世保のおばさんに連絡してもらい、1月下旬に訪ねると連絡してもらいました。


佐世保のおばさんに暖かくなった4月頃おいでと言われましたが、チケットをすでに手配してしまい、4月なると年度が変わり忙しく連休は取れず。


それを逃すといつになるか分からなくなってしまい、おばさんに無理を言って会ってもらうことにしまいました。


高齢なのに申し訳ないショボーン


1月下旬、長野から高速バスに乗り

成田へ前泊しました。


成田へ前泊すれば必ず行くところ。


翌日の朝、成田山新勝寺へ


3年ぶりの参拝でなんだか嬉しかったです爆笑


長野県の長野電鉄も新勝寺へ祈願されてました↓

新勝寺でお守りを買い
本堂へ。

ご挨拶して2000円をお賽銭を入れご挨拶。
その後、不動明王の火界呪を唱えました。

心身ともに浄化されて
本当に清々しくなり気持ちいい照れ

あまりの気持ちよさにさ
1時間以上本堂に居た事があります。

今回は時間があまりなかったので
30分くらいで新勝寺を後にしました。

予定通りに成田第一ターミナルへ。



長崎へと旅立ちましたロケット