毎年のクリマスのルーティンとして

軽井沢高原教会のイルミネーションに

行きます。


通い続けてもう10年くらいはたったのでしょうか。











クリスマスに高原教会周辺の

イルミネーションは

綺麗なことはもちろんのこと

なんだか心がとても癒されるのです。


私は神仏を垣根なく信じておりますので

教会、お寺、神社など

通年感謝を申し上げに行っております。

 

周辺には星野リゾートのホテル、

ハレニアテラス、トンボの湯

そしてとてもおいしい

カウボーイステーキハウスがあります。


12月19日に中軽井沢近辺の旅館に

宿泊し

高原教会のイルミネーションを堪能しました。


以前はコロナ前は自由にフリーで

入場できたのですが

現在は予約数になっており

1人1回のみ入場できます。


クリスマスイブとクリスマスは

当然大人気なので

すぐに予約が埋まってしまうため

予約をとることができず

19日となりました。


ですが

やはりクリスマスイブには軽井沢高原教会へ行きたいと思い

ちょうど休みだったためで

昼間に出かけることにしました。

 

ほとんど昼間に高原教会におとずれることはなかったのですが

暖かい日差しのなか教会周辺を散策するのはとても気持ちよかったです。


誰もいない教会に入りお祈りを捧げて

感謝とともに


1000円を入り口脇のお布施箱に入れました。


30分くらい教会にいましたが

神様がいるような感じがして

とても癒されました。

 

そのあと


なんだか草っぽいするものが欲しい。

それはお香とかエッセンシャルオイルとかなんでもいい 


と急にそんな気分になりました。


近くのハレニアテラスには

そば屋、コーヒーショップ、パン屋

雑貨屋などが多数集まって

営業しております。



そのなかの雑貨屋さんに入り

お香を見つけました。


すべて100パーセント自然由来で作られたものです。


いろいろな香りをテストすることができ

そのなかで限定品である

ローズーマリーの匂いを試しました。

 


これだ!!!爆笑


甘くもなく草っぽい匂いが

するもの


探し求めていたの匂いは

ローズマリーでした。


1300円しましたが

躊躇することなく

購入しました。

 



その後

充分に満喫して

夕方に電車で家に帰り

少し仮眠しました。

 

②へ続く