こちらの続きです
閲覧は自己責任でお願いします注意



皮膚科受診してきました!

名前を呼ばれ
失礼しまーす
と指定された診察室に入るとそこには事務室のような光景が広がっていました
6~7人くらいのスーツの人がそれぞれのデスクでパソコン打ってる…

はてなマークはてなマークはてなマーク
戸惑うわたしに

そこの椅子座ってねー
とスーツのおじさん

あ、間違ってなかったんだアセアセ
白衣着てくれよー
想像してた診察室と全然違うし笑


そんな中始まった診察

免疫チェックポイント阻害薬による皮膚障害でここまで酷くなるのは珍しいようで
たくさんの先生たち?に取り囲まれやんややんや言われながら、下着姿を晒しあちこちペンライトのようなもので照らされ圧倒されるわたし驚き
治験薬の副作用っていうのも興味深かったんでしょうね

免疫チェックポイント阻害薬は3月24日を最後にもう2ヶ月近く打ってないから、その副作用とは言い切れない
経口薬の方が関係しているのかも

いろんな可能性があり原因が特定出来ない為
皮膚生検することに

ちょっと皮膚をくり抜いて
2、3針縫うからねー
局所麻酔するから大丈夫!

くり抜くって
なにそれ、怖い滝汗


別の部屋に移り
紙のパンツとチューブトップのようなものに着替えるように言われ
半裸姿をパシャパシャ撮影されました泣き笑い

その後、生検採取
傷になるから耳の裏の目立たない所から2ヶ所
麻酔がちょっとチクッとした程度で全然痛くなかったー
くり抜くってワードに過剰に反応しただけだった笑


薬は今の時点では何が効くのかわからないから
右半分
左半分
首、耳の裏
3種類の薬をそれぞれ違う場所に塗り分けるという斬新な方法を指示されました!

わからなくなるから書いてみた笑
字が汚い爆笑


次週、MRIの結果報告と肝臓転移がなかった場合、点滴再開する予定なので
それに合わせて抜糸と経過観察の為の受診を入れてくれました


今日はお風呂、シャワー禁止
24時間後、保護外して解禁になります


薬について同じく皮膚障害に悩まされているブロ友さんがアドバイスしてくれたのに
終始圧倒されっぱなしだったわたしは言われるがままで何も聞けず

せっかくアドバイスくれたのにごめんね煽り